掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
869(最新)
先程PTSで仕込みました。阪神CS優勝そして日本一
-
868
user1206 強く買いたい 10月17日 19:15
阪神強い!!佐藤ホンマに凄えっ!
それと自民は維新の議員削減案に乗るみたいだ!
いよいよ維新と自民の連立誕生で大阪を中心に日本が沸き立つのか!
月曜日が楽しみです -
867
今日指値で入りました。
よろしくお願いします。
維新頑張れ! -
866
阪神せめてあと二つは負けろや。チケット収入入らんやろか
-
865
日本一と副首都の予祝相場?
-
864
所詮、相手は同じリーグだもんな~
こんなん止めて昔の日本シリーズに戻していいよ
その後、12球団トーナメントを開催する
天皇杯とか銘打って1か月かけて
賞金総額10億円ぐらい出してさ
日本シリーズに出た球団がシード権を持つとか
そっちの方が面白いよ -
862
副首都プランの実現は確実だろうな〜♫
大阪銘柄の暴騰は間違いない。大阪の不動産も東京並みに暴騰することは明らかです。
資金のある投資家は不動産も買っておくべき!! -
861
DeNA 藤波先発で一矢報いろ
-
860
連立のハードル上がったけど南海電鉄とかJR西はちっとも下がってないんだよね
定数削減ってのさえ無ければ心配しなくてもええんやけどな -
859
連立は単なる政権への参加ではなく、多くの場合、特定の選挙区で候補者の競合を避ける候補者調整を伴います。
なので歴史的には自民党との連立に参加する野党(維新や公明など)は党勢が低迷して生き残りのために政権の枠組みに入るケースが多い。
これに対して、勢いがあり将来的には第一野党や政権交代も狙える位置にある国民民主党にとって、自民党に選挙区を譲る(党勢拡大の機会を失う)メリットは小さく、連立を選択する可能性は低い。
玉木が政策ごとの協力は惜しまないって言ってるのはそのせい。 -
858
心配やから半分利食った
吉村はんが無茶言い過ぎると流れてしまうかもしれん -
856
維新から2人大臣になるのなら
橋下徹と藤田文武ですね
これで大阪は賑やかに維新の会は人気が出る -
855
昨晩のサヨナラ勝ちは嬉しかったわ~
1年ホールドしたら優乗カード増になるから握り続けようと思います。 -
854
CSはこのまま勝ち上がるだろう
日本シリーズは10/25~11/2まで
どちらが優勝するにしろ、4勝0敗・4勝1敗での決着にならなければ11/1,2での決着
10/31には中期発表だから、祝日明けの11/4に再度爆上げ来るんじゃないかな何て思ってしまう。。。 -
853
かなりお世話になりました・・・
-
851
そりゃぁそうだよなあ
そう簡単に恩恵を受けるはずがない。
短期トレード用だな。
「関連株の短期的なセンチメントには好材料だ」と述べた。最初の反射的な上昇を除けば「株価を持続させる力にはならないだろう」とも同時に言及。自民と維新の合意が企業の収益に直接影響を与える可能性は低いとみていた。 -
850
維新と自民党が連立すれば、大阪が副都心に認定される
可能性は間違いない。今日の株式市場では、先取りして大阪に本社がある会社の株価が暴騰している。
ホルダー諸君、夜明けは近いですぞ~♫♫♫ -
849
もう大阪しかかたん・・
吉村さんありがとう!!
よっ大統領!! -
848
おっおっおっおっ~
阪神タイガース! -
847
やったね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み