掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
971(最新)
JR西日本コミュニケーションズ は、
イベント制作会社の 9625 セレスポ を買収すべきだ! -
970
京都市山科と大津の間に、「おおさか」峠があるのもご愛敬。
京阪電車はおおさか峠をトンネルなしで急勾配で通り抜けるから登山電車気分。 -
969
大津の方が安くておすすめ。
滋賀県の県庁所在地という意識が薄く、京都市大津区だと思っている人がいても
何ら不思議なことはない。
「東きょうと」と名乗ってもおかしくない。
「東きょうと」は、特急はるかの発着となる山科駅が名乗る予定だからボツか?
大津は、意外と京都観光に便利。
夢の島だって、新快速と地下鉄を乗り継げばよい。 -
968
今、京都に向かう特急グリーン車に乗ってるがお客さんでいっぱい。JR西日本儲かってるやん。
-
967
京都とかは安い。今日泊まるホテルも6000円くらいだ。大阪は割高だね。
-
965
今のホテルの値段見ているとジャンボフェリーが割安に見えてしまうなあ
それに車中泊して万博に行く人とか出てきたりして -
964
何気にジャンボフェリーって夏安く旅行したい人には丁度いいんじゃない?
-
963
個人向け社債の特典の鉄道割引券届いたわー。あとは来月のポイント付与だけど、済んだら中途売却してネット銀行の定期にでもしようかな。
-
962
> 4時間くらいか!? しんどくない?
> 飛行機なら1時間やろ。
飛行場へ行くまでに1時間、飛行場で1時間、飛行機乗って1時間。
合計3時間。
飛行機代高いのに大した差はない。 -
961
新快速は、青春18きっぱーのためにある。
-
960
18きっぷの西日本バージョンはないやろ?
-
959
>JWEST限定で西日本フリー切符みたいなのを作って欲しいな。
既にあるんだが -
958
明日も懲りず、はしだて号にのります。
-
957
そう?山陰線だけど、おとなしい真面目そうな人ばっか。たまーに厳しい人がいて
ガラガラの特急でも子供は膝の上にずっと乗せないと料金請求するぞって厳しく言われたくらい。なんやと、では払うわ株主優待券では使えますかと言ったら退散されました。 -
956
18きっぷを全く買わなくなったのは仕方がない。姫路岡山は新幹線でそのあとは18きっぷで高松に行った後、福山で宿泊みたいな使い方をしていたが、18きっぷが使いにくくなったから新幹線使うわ。紙の切符はなかなか運用が大変だと思うけど、QRコードで安価にきっぷを発券できると思うので株主限定、JWEST限定で西日本フリー切符みたいなのを作って欲しいな。
-
955
gin***** 強く売りたい 7月17日 17:15
列車が遅れても20分以上案内なし
謝罪のアナウンスもヘラヘラしていて最低
全て売ります -
954
地方のローカル線を助ける効果は抜群だけどね!
学生さんが休みだけど田舎はダイヤ編成を変える事はしない
だから、ガラガラで走ってるそこを助ける意味合いで有効な切符だよ
JR北海道や四国にも分け前入るし
切符のIC化の為とか言うが、ワシが行くとこは
無人駅ばかりやで!
チケットショップの儲けになるのが嫌なんだろう🤢
この少子化に子供のファンを増やす事は未来のためになるのにな
株価も大事だが、もっと鉄道を利用しましょう!
宮崎でとり南蛮食べて志布志駅に向かってます -
過激ですな。↓ポチどれだけつくでしょうか(* ̄∇ ̄*)
-
952
JR西日本は、悪く言われたくないなら、上場を廃止すれば良いのだ。
非上場のサントリーの社員は教養が無いが、非上場のためお咎めが無い。
サントリーは、東北人と九州人を怒らせた。
熊襲(くまそ)は教養が無い発言。
仙台は、熊襲ではなく蝦夷に近い。
伊達藩が中心となり、東北全県と蝦夷の関係は良好に推移した。
伊達さんや富沢さんは、出身地を聞かなくても宮城県とわかるほど。
熊襲と蝦夷の区別も出来ない教養の無いのがサントリー社員の特徴。
結局、熊襲は、熊本と宮崎などの南九州なので、結果的に九州人も怒らせた。
「せんだい」というのが仙台ではなく川内だったのかもしれないが・・・ -
951
18きっぷの件はとても残念。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み