掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
456(最新)
水はタダではない。
自然に感謝して、水を使い飲みましょう。
水はリニア新幹線よりも大切なのは言うまでもない。
JR東海の掲示板に、リニアよりも水が大事と投稿したら青ポチだらけ。
水の方が大事なのをJR東海株主は理解していないヤカラだらけ。
水が無ければ、人間をはじめとし全ての動植物は生きられない。
リニア新幹線なんか無くても普通に生きて行ける。 -
455
水も買えないぐらい生活に苦慮してらっしゃるなら株なんかに手を出さない方がいいですよ。
-
454
アー😮💨
未だ逃げられない!! -
453
株主優待割引券の冊子が届いたけど利用してたみうら湯の券が600>700円に値上がりしててちょっとがっかり
プレミアポイント新設とか優待拡大した余波なのかね -
452
「なんで、わたしが関東学院大学に」
四谷学院に広告を出しましょう。
進次郎さん。
関東学院大学の受験生が増えれば京浜急行が儲かる。 -
451
煮詰まってきてますか???
日足均衡表の雲も抜けて、次はゴールデンクロスですよね!!!!!
上がるのは間違いありませんよね!!!!! -
450
横須賀は、船の色がゾっとする。横須賀中央から乗る予定だったが県立大学から電車に乗った。駅のホームが狭く、あまり待たずに電車が来た。ソファーがゆったり座りやすく、赤色は嫌いだがゴージャスな気分だ。今度は観音崎へ行ってみたいなあ…
-
449
相変わらず期待を裏切らないですね!!!!!
-
448
次はゴールデンクロスですね!!!!!
-
446
日足チャートを眺めると、かなり煮詰まってきたように思います。
-
445
アクロディアと業務提携したけど、意味はあるのですか?
-
444
今どきはどこの株主総会も水出さないとろも多いですよ。ウェブ視聴やネット議決権行使できますからね。このクソ暑い中出歩くならみなさんご自身で飲み物くらい持ち歩いてるでしょう。
余計な経費を会社に負担させるのが株主としていいのかどうか。あまりそういう細かい文句言う人多いとたぶんインターネットオンリー株主総会になりますね。もうやってるところありますから。 -
443
関東学院大学は一流大学と言っている横須賀のお坊ちゃんが、東京メトロの株を
買ったそうだが、京浜急行は買わなかったのだろうか? -
442
この方京急の総務の人❓️ 多分🤗
総会中に体調不良者が発症したら総会どころじゃ無いな。
最悪の事が起きない様に策をタテル。
インフラ,危険予知etc. で成り立って居る組織にしては甘い。 -
441
だったら行かなければ良い。暑いのわかっているのだから。俺なら自分で用意する。
-
440
京浜急行とつくばエクスプレス沿線はその気になれば伸びしろが期待出来る。
京成電鉄にOLCの株式を少し売って、京急とTXの株式を20%ずつ持つよう提案
いたしました。
京成電鉄が株式20%保有することで、今まで以上に沿線発展が期待出来ます。 -
439
品川、羽田、横浜の成長トライアングルゾーンを持っている京急は、材料や話題性も豊富。
直近の株価はいまいちかもしれんが、お宝株になる可能性が高い。
長い目で見れば名鉄と南海も面白いと思う。 -
438
本日 株主総会に参加。
一人の株主から(電車で二時間掛けて更に総会二時間。
クソ暑い中水1本も出さないんかい🤐)
結構年配株主が多くお土産が無いのは経費削減であたりまえ🤬
が株主に対する愛がないね。気配りの(気)が無いな😃
今日の総会後何人の株主がへるのかな🙏
株価が低空飛行は理解😆 小生も売り決定🤗 -
436
2000円って夢の世界だね
-
435
懲りないねぇ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み