掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
844(最新)
イキスギィ!
毎日年高更新はスゲーですよ -
843
リートの配当金は、総合課税にしても税金20%は変わりません。ですので、私もNISA枠の多くでリート買ってます。
-
841
コロナショックで初めてJHRとかインヴィなどのホテル系REIT買いあさったが、当時は今の3分の一程度で買えたのが超ありがたかったwww。
-
840
JHRは遠慮と言う言葉を知らないらしいw
毎日年高更新するつもりやん -
839
日米金利差がすぐに縮小することはなく、円安も短期的には解消されないだろう。日銀の利上げは早くても9月(または10月)となる可能性が高く、さらにトランプ関税の影響もほとんど受けないという意味では、JHRは比較的リスク要因が少なく、株価が上がりやすい環境が整っていると言える。
-
838
大台突破w
イイネイヌ -
837
インフレは追い風
-
836
REITがアゲアゲだから霞が関も楽しみだぜ
抽選漏れたら最悪だけどw -
835
売るつもりはないけど、やっぱり嬉しいなぁ
-
834
年高来たぁぁ!
やはりどこで買っても底だったか -
833
今日も年高チャレンジ!
-
832
爺だと、比較的値幅の小さいリートは買いやすいってのもあるかも。
-
831
去年、今年とNISA枠はすべてJHRを購入。利回り5~6%あれば、nisa枠で買うのには適していると考えられる。毎年3月下旬に結構な額の分配金が入るので有難い。なお、J-REITはそう簡単に潰れない(B/Sが単純でルールも厳格なため、今後REITが倒産することはほとんど無いだろう)。
-
830
年高の足音がキコエル...!
-
829
霞が関のも申し込む!
優待が最大10枚らしいので10枚だけ浮気かも -
828
ICHI 強く買いたい 7月10日 20:19
INVもJHRも株価好調ですね。ホテルの価格帯は異なりますが都市圏とリゾートともにインバウンドとビジネス利用を取り込んでいる。上昇が急ピッチなで心配になる程。
-
827
給与所得なければ配当金は確定申告で総合課税にしたらたいして税金取られないんじゃないですか?
NISA枠は配当金とキャピタルゲインが両方狙える銘柄に使った方が良い気がします。 -
826
霞ヶ関ホテルリートの上場ニュースもあり、ここも盛り上がるといいですね。
-
825
75500でNISAの枠いっぱい買っといた。爺の小遣い稼ぎ。
-
824
明日で年高更新やね
やはり底だったか...
読み込みエラーが発生しました
再読み込み