掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
965(最新)
日経は39000円台回復なのになあ
-
964
思ったより下げてますね~
-
963
2026年4月期予想は4166円
カタイ会社なので、そこから上げてくるでしょうから期待してます -
962
KDX不動産投資法人 <8972> [東証R] が6月17日大引け後(15:30)に決算を発表。25年4月期の経常利益は前の期比0.9%減の168億円になり、25年10月期も前期比2.0%減の165億円に減る見通しとなった。
同時に、前期分配金を3930円→4045円(前の期は4030円)に増額し、今期は4105円にする方針とした。 -
961
問題なし。
勘違いして、安売りして来たら買い増したい。
宿泊分野を増強する気らしいが、
いい物件残ってるかな? -
960
どう見ますか
こんなもんですかね -
958
三月決算も落ち着いたので REIT 株の見直しをしています!
KX に参加の切っ掛けは '20/3/19 地銀が REIT を売り払った日
スナワチ 前代未聞の一斉ストップ安!の日です
当日 午前 ATM を走り回り 資金を集めて 午後ストップ状態で約定しました!
今 株価は二倍超と REIT では貴重品です
株友に行動力を褒められました (笑) -
957
何年か前、いつだったっけ
年金基金の運用とか、日銀の買い入れで楽しませてもらったのは
こんなに安いんだからまたやってほしいわい -
956
政策金利据え置きときたら
ゴールドのあとは不動産かな -
954
分配金分以上戻ったやん
-
953
全然戻ってなくて草
-
952
KDXの気配値ストップ安。でもKDXにはよくある話し、機関の嫌がらせだろう。月曜朝からご苦労さんなこった。でもご心配なく。9時には正常値に戻るよ。
-
950
昨日、初めて買いました。三井F&Lがバック、合併を経て規模が大きい、なにより出来高が多い。今朝は凄いですね!日銀決定会合で金利据え置き、もう上げられないことの確証が流れてきているのでしょうか。週明けの窓は、すぐに埋めますね。
-
949
…権利落ち前…だよな…?
-
948
朝の気配は一体?
-
945
何のいたずらだろう?
寄せ板が上に張り付いている。
何か起きてる? -
944
リートに避難して正解した香具師、いいね、お願い致します🙇
-
938
自己投資口取得終了の影響がどうでますかね。
-
935
きょうも最後にどっかーん
ないかな -
933
確定申告相談センターの回答に従って確定申告しました。
端株は証会社から払い出しされており(特定口座ではない)、譲渡所得として申告要とされたもの。端株から発生する益金(もしくは損金)は小額であり、申告による所得税への影響は極めて小さく、面倒なだけでしたが、真面目に申告しました。
為念、年金所得者で確定申告不要制度に該当する方は、その他所得額が上記端株益を含めて20万円以下であれば申告不要と理解しています。
> 2024年1月に受け取った端株の売却代金は、源泉徴収していないようで、特定口座年間取引報告書にも反映していないようです。一般口座の株を売却した時のように確定申告する必要があるのかな?ご存じの方教えてください。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み