掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
671(最新)
ush***** 強く買いたい 6月9日 21:20
下げたなあ!
-
670
juN6upa 強く買いたい 6月9日 07:42
3
0
0
円 -
669
もっと安くなってもいいな
-
668
上場基準適合に向け自己株消却が順当か
-
667
鮨やまけんって食べ放題の店?
聞いたことあるな -
666
2Qで、外食事業、服飾事業、合わせて10億の損失か
こりゃすげーな、いくら不動産20億売ってもダメね
通期黒転は望めねーわ -
665
不動産をいつ売却するか、自社株を市場に放出しないか、など不透明な点が多いな
会社のビジョンもなく、どう発展するかもわからない
適当に吹いたところで撤退かなー -
664
この方が言っているのが、四季報の「上場基準適合に向け、自己株消却が順当か」に相当するわけすか
利益剰余金89億、自己株24億(全株の25.8%)ということで、機関が売ってくれなかったら消却せざるをえんですな
東証に文句を言われるまで流通株式もPBRも対策しない自分勝手な経営陣ということでFA -
663
ええ決算やし、利益率向上してて、いいんじゃないすかの
名前も覚えやすいし
機関が目をつけてる不動産300億をさっさと売ったらええ -
662
最後は機関様が上げてくれるんすか
-
661
来週、買いますよ
-
660
さすがにこれは上がるでしょ
まだ気づいてる人少ないか? -
659
あはは
そう思わないの数が滑稽だ -
658
四季報には機関が買ってるようなことが書かれているが
大量保有報告を調べても2020年の梶山産業以降出ていないね -
655
ush***** 強く買いたい 5月4日 14:04
おいおい、潤沢ですな!
-
654
ここは…お目が高い😅
私も隠れ期待株ですよ。
chat GPTより
ランドビジネスは、2024年9月期に大幅な赤字を計上しましたが、2025年9月期には黒字転換を見込んでおり、今後の展開に注目が集まっています。不動産事業の再構築や新規事業の展開により、収益力の強化と財務基盤の安定化が期待されます。ただし、収益不動産の価格水準が高く、適正な投資案件の不足が続いている点には注意が必要です。 -
652
怪しいけど面白そうだから持っておく
-
650
今日、入ってみたけど
板、過疎ってるな。。。 -
645
おー、オモロイ企業を見つけた。
ここって関係会社に会社の資産を移して
計画倒産するのか?? -
643
テンバガー狙いじゃ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み