掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
592(最新)
所持株数は1000だけだけど、優待や配当が下がらん限りは売る気はない。
高値で掴んじゃったから含み損はしてるけど。 -
591
直近でまとまった株数を購入してみたら、毎日下落していてがっかり。配当月と優待月が3ヶ月毎にあるのは、個人投資家にとってありがたい。四季報では来期の業績は良いようなので、もうしばらく耐えようかなと。
-
590
ジュニアNISA分も昨晩のうちに寄り成で売りを入れといたら今日は寄り天だったんだね。これで完全にノンホル。本当は500円超えると思ってたけどまあ利益出たからよし
優待効果で今後上がるのか、上がらないまでも例年ほど下げなくなるのかは分からんけど、今後もウォッチは続けて年末年始くらいに安ければまた買う(そしてまた7月に売る)
初心者の頃から大変お世話になりました。自分の投資感を作ってくれた銘柄だった -
589
例年派手に下げるよね。8月最初。
優待始まって変わるかもしれんけどさ。 -
588
3ヶ月ごとに配当、優待の繰り返しで、権利落ちも少ないと思うが、ダメ?
-
587
配当利回り2.9プラス優待
バーゲンセールと思うけどねー -
586
先ずは窓埋めに行くのか?
-
585
sug***** 強く買いたい 7月17日 17:13
株価が押した局面でIR開示。
DX(デジタル)化で作業効率UP→コスト大幅ダウン→利益率が大幅増額。
来期からブラスαの収益が期待。
以前、社員の離職率ゼロとの開示が有りましたが、従業員思いの経営で突出して
作業環境が良いのでしょう。 -
584
自分が売った途端にDX化の発表ですか
売るの早まったと思うくらい上がって欲しいですね -
583
配当もらって、優待取りがくる、ここは長期で待つ
-
582
株 強く買いたい 7月17日 15:32
明豊エンタープライズのkintone導入は、業務効率化、DX推進、社員の働き方改革、企業成長の加速に大きく貢献するポジティブな取り組みですね。適切な運用と継続的な改善を行えば、さらなる成果が期待できそうです!
-
581
明豊エンタープライズ、DX推進で生産性革命を実現
が出ていますね -
580
2025 年 7 月 17 日
明豊エンタープライズ、DX推進で生産性革命を実現
クラウド活用で月間 80 時間削減、費用対効果は 377%超を見込み人材育成と企業成長を加速
東京 23 区を中心に 200 棟を超える“新築 1 棟投資用賃貸住宅”の供給を行う株式会社明豊エンタープライズ(東京都目黒区:代表取締役 矢吹 満、以下「明豊エンタープライズ」)は、2025 年5 月より開発部門にて、プログラミングの知識がなくてもノーコードで業務のシステム化や効率化を実現するアプリがつくれるクラウドサービス「kintone(キントーン)」の導入、および本格運用を開始しました。導入にあたっては、専門業者であるさくらホームグループ株式会社(石川県金沢市:代表取締役 地渡 政彦)の支援を受けながら、社員の声を反映し、業務フローに合わせたアプリケーションを構築。運用開始から 2 カ月間で大幅な業務効率化を実現しました。
■「kintone(キントーン)」導入の背景と目的
明豊エンタープライズグループは、グループ会社との連携により土地取得から建物の設計・建築、販売、管理までをワンストップで手がけるグループ一貫体制を強みとしています。これまでも部門間・グループ間の連携を活かし、社員一人ひとりが実践を通じてスキルを磨き、主体的に業務へ取り組める環境づくりに取り組んできました。
グループ会社全体で業務のデジタル化(DX)を推進しており、今回のkintone」導入は、そうした体制をより機能的に進化させるものです。業務効率化と情報共有の円滑化、さらには物件プロジェクトの短縮化を主な目的としています。 -
579
10月に売るべきって意見は間違っていないと思う。ただ、5年保有した自分にとっては正直7月か10月かは誤差でしかなく、また例年8月の下落が強いのでその前に売ることを昨年から決めてたんだよ
また、8月に下がり過ぎたら買い戻すことも視野に7月売却を決行した。加えて、8月に下がったら買いたい銘柄が他にあるので、その資金調達の意味もある -
578
これからなのに何で売る?売るなら10月の権利前に売るのが良さそうだけど
-
577
予定通り保有分を手放した。昨年も中旬がピークだったので今日で見切り&区切り。あとはジュニアNISA分も売ればこことは一旦は完全にお別れだ
5年はあっという間だったなぁ -
575
sug***** 強く買いたい 7月15日 10:41
配当権利日が2週後
権利付き最終日:2025年7月29日(火)
権利落ち日:2025年7月30日(水)
権利確定日:2025年7月31日(木)
安い所で仕込んで置けば利回りが宜しいかと。
小型割安低位株。 -
574
いきなりドーンと上がるよ
-
573
先日のS高があったからこの辺をウロウロするのは想定内なんだけど、この辺を超えて欲しいんだよねぇ
-
572
ここは権利月ずれてるから拡充は悪くないなNISA枠圧迫しないでもいいギフト充実はアリだ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み