掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
388(最新)
エスコンジャパンリート投資法人の決算予想が出てるんですが、ここの株価には影響ないですか?
-
387
7\13 エスコンフィールドで大株主として
有料観戦 清宮幸太郎のホームラン素晴らしい
2年前も観戦 周辺開発がすごい
新駅が2028完成すれば観客が加速する
そしてマンションも価値が上がる
送迎バスは相変わらず長蛇の列 ここが変わりナシ -
386
手柄山 強く買いたい 7月14日 15:58
Fビレッジ計画段階からの参入であり、土地は早期に購入手当されている。
商業施設【トナリエ北広島】全体の土地の値上り率を考慮すると、株式会社エスコンの【先見の明】は【確かな物】でした。
この【エスコンの街作り】の実績と経験は、日本列島(東北·関東·中部·近畿·九州·沖縄)の、【この業界】に携わる人々に対して、【信用と信頼】が増幅されたと思います。 -
385
手柄山 強く買いたい 7月14日 15:17
IR開示されました。
Fビレッジに2つ目のマンションが完売です。
しかも入居が1年先の【大型マンション】で、人気の程度がわかります。 -
384
都市開発は順序を間違えると悲惨なことになります。成功要因の第一は自然環境です。ある程度広い面積が必要ですね。それに、十分な容量を備えた上下水道の確保、加えて電力の確保。当然ですが人口、交通インフラ。これらが順序よく整備されて、初めて成長力のある産業が育っていくことになりますね。札幌周辺は既にある程度これらのインフラが整備されつつあり、それが札幌を中心に開発されていくでしょう。寒冷な気候は不利でもありますが、産業によっては有利な側面もあります。今後、米国の石油等の地下資源の輸入・活用が見込まれますが、地理的に米国に近い北海道は有利だと思います。政策を間違えなければ国際都市として発展していく可能性はあるでしょう。当然、観光産業も有望ですね。
-
383
調べてみたら、北海道医療大学跡地は産業用地として当別町が募集してるみたいです~🏭️
-
380
もう少しでココ株の平価 1,044 ('24/7/31) に接近中!
スナワチ TOPIX で二度の急落直前値を 平価の基準にしています!
・・・ようやく 戻り歩調ですワ!
冬のエスコンフィールド
子供・ファミリー向けスノーリゾートを作って
国内・外国から家族連れを呼べれば・・・と!
豊かになってゆく 東南アジアからお客さん来るよ!
我株の勤務先で 昼休み雪が降り始めたら 昼が終えても 研修生全員が職場に戻らなくて・・・焦った💦💦 ニホンジンには解らない感覚なンですヨ!
(笑) -
379
冬の北海道は知りませんが、少なくとも現在、大学があってそこに学んでいる人々がおられるので、人も住めない極寒の地のような言い方は現地の人に失礼ではないですか。
-
378
北海道医療大学まで真冬JRで行ってください。
2度と行きたくないと思いますよ。 -
377
7月6日から11日まで札幌に旅行で来ていました。非常に良い天気でしたが、涼しい風が吹いており、気持ちよく過ごせました。ホテルは札幌駅近くで3泊、新札幌駅近くで2泊しました。新札幌駅もJRと地下鉄の2線が利用でき便利だなと感じました。札幌は地下街が充実しており、雪の降る時期も地下街で買い物等ができるので、駅近に住んでいる住民は生活しやすいと思いました。旅行者として感じるのは周辺の自然が充実しており、冬場もウインタースポーツも楽しめるのは魅力です。北海道医療大学の跡地も住宅地としての潜在的魅力は大きいと思います。
-
376
北海道医療大学移転ですか!
あそこよく通りかかりますけどほんと大学しかない場所で、隣町も周囲も平坦な田舎で、北海道を感じられるような風景でもないんですよ^^;
確かに国道沿いには日帰り温泉が自治体ごとにあるので掘れば温泉は出るとは思いますけどネ♨️
ただ丸ごと移転になっちゃったら周りには何もない場所なので・・・どうなんですかネ😅
JR札沼線どんどん廃線していってますし、大学なくなればここの駅も廃線されちゃうんじゃないかなぁ🚃 -
373
北海道医療大学が北広島に移転することになっていますが、移転先の建設にはエスコンも関わっていると思います。連想ですが、跡地の再開発は課題となりますね。札幌まで電車で45分程度の距離なので、エスコンが再開発に関わる可能性もありますね。札幌は冬は寒いですが夏は涼しくて過ごしやすいので魅力的だと思います。近くには温泉もあるようなので開発余地はあると思います。
-
372
新庄監督は素晴らしい監督ですね。
最初は単なる賑やかし、客寄せパンダと思っていましたが若手の育成や采配はたいしたものです。
昔は宇宙人など言われていましたが今では名監督です。
エスコンも業界で一番を目指して欲しいですね。 -
371
あたしの1050えんが含み益になりますよぅに🙏✨️
-
370
エスコンフィールド北海道 只今、夏男、清宮2ランホームラン、続いて
レイエスの18号ホームラン、素晴らしい!!
3連戦勝ち越し間違いなしかと。
エスコンフィールドも昨日は、最高観客数で本日は入場者数1000万人突破。
全てが素晴らしいね!!! -
369
売り屋が抜けたかなww
-
368
>余生あるいずれの日か、【エスコン】球場での観戦を夢見ています
★とうとう、ネタきりですか?
心配です。。 -
367
手柄山 強く買いたい 7月11日 15:36
同意 ❗️
毎日野球中継を楽しんでいます。
余生あるいずれの日か、【エスコン】球場での観戦を夢見ています。
25日の決算開示を期待しております。 -
366
sug***** 強く買いたい 7月11日 15:03
夜間はビールを飲みながら、エスコンフィールドでの日ハム対オリックス
頂上戦をTVで観るのが唯一の楽しみです。
株価も頂上を目指すことを期待します。
アンケート用紙に「株主還元と株価上昇を意識した経営対策」をお願いし
ておきました。 -
364
チマタのギモン!
・・・使っている建設屋はどの程度の?
と 云うコトで
ご近所の建設予定地で どちら様が請け負うのか観察開始!
☕
読み込みエラーが発生しました
再読み込み