掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
28(最新)
BPS✖️3%の計算
2026年中間期の連結純資産
2989億5400万円
➗増資後45,059,992株=6634円
6634円✖️3%=199.02円
現在、配当と見事に一致するペース。 -
去年減配で暴落の後、三菱UFJが3916円で増資。20%追加した。
内情をよく知る天下の三菱ufjが、3916円で、巨額の資金を投入する価値がある。と判断したのである。
この辺りは底固いし、下回る事はUFJも黙っちゃいないでしょう。それ以下になる可能性は極めて低い。 -
25
本日200株だけですが参入しました。
よろしくお願いします! -
明らかに出遅れ笑
3960からまた買い増し予定 -
23
biz*****
強く買いたい
11月7日 11:11
4000円、利回り5%、きりがいいので、また100株買ってみた。
ここから3900円、3800円と、もし下がれば100株づつ買っていこうと思う。 -
そうなんです。下期実績で10円以上上げられる見込みあるのに先んじて心意気見せることが大事なのに。
-
21
DOEの方が高くなるかも
-
20
中間期業績予想と実績値との差異に関するお知らせ、が出てます。
中間期は前回発表予想から約3割の利益上振れの実績となり、
1株あたり中間純利益は271円
下期も同利益と仮定すると年542円
配当性向下限40%の配当方針なので542×0.4=217円。
今回、配当予想年200円は変更されなかったが、業績改善傾向から、増配も期待できると思います。 -
19
私もみてましたが
DOE3%は守るけど、結構な希薄化。
200円は守れるか?と不安だった
流石に統合報告書での社長言なら、
200円は下限…
何がなんでも増配基調へ
戻して欲しい -
通期の上方修正&増配ありそげ
-
ふぅん~期初予定に対し利益進捗率6割超で配当も修正は無し。配当維持ならそれで良い。
-
16
全然いいやん。これ後で上方修正くるだろ
-
2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
が出ていますね -
とりあえず4120わっしょい☺️
-
13
配当性向6割に達する中で増配したら体力削ぐだけだよ
-
思ってるより全然よかった。
100株買い増ししました -
10
決算いいじゃん
-
10円の増配でいいので、減配した償いの気持ちを見せてもらいたいものです。
-
今日決算😎
-
金庫株やけどだいぶ下がった😠
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
rosen
autoradio2020
スロ引退 高配当投資が基本!
けん
元審査部
オヨネーズの麦畑
aki*****
い
aon*****
bff*****
タリさん