掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
925(最新)
旧NISAから特定口座に移った時の株価が新たな基準株価になるので、あわてて利確の必要もないのでは?
-
924
旧nisaの期限が来る。
ほっとくと売る時税金引かれるから一旦利確かな -
6000円超えたので、分割をお願いしたい。1700円でここの株持ち続けているが、芙蓉リースも3分割した(ただ、優待が同じなので売れないが)
-
922
ここは分割しないのかな?
-
921
祝6000円突破
-
920
あと少しで6,000円越え!
頑張れ!
3年保有組なので、優待がらみで売りたくない^^ -
919
時間外で300も出来高あるの珍し
しかも5987円とな。
これは6000⤴︎あるぞ -
918
すげぇ、6000💴行っちゃうのか?^_^
-
917
下がってもいつの間にか戻っている稀有な株。
-
もしかして
分割するかな
この株価 -
915
配当200円は欲しかった。
来年修正増配はありそうだが。 -
914
我の購入単価だと配当利回5%超え。
配当も高いが優待も利回りが良いので助かる。
信用の担保としても大活躍^^
6,000円超えを期待して待ってます! -
913
あまり動かない銘柄だけど、配当もまあまあだし 優待制度も良いと思います
ここで利益を出そうとかではなく、配当等をもらいながら 長く保有する銘柄かな?
と思ってます -
912
1年半くらい前に、ひと月以上誰も書き込まなかったこともあります 便りがないのは〜って気持ちでゆったり待ってます。
-
911
コメントが少ないのですね。
うるさくないのが新鮮。 -
910
愛だと思います。マーケットの女神に愛されたのだと思います。
-
909
分割はよ
-
908
ここはJPYC銘柄?
-
907
他に比べて出遅れてたからやっとって気持ち
-
906
なぜリコリスこんなに強いの?ホルダーとしては嬉しいけどね😃
読み込みエラーが発生しました
再読み込み