掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
412(最新)
neb*****
強く買いたい
11月17日 22:47
粛々と🛸🛸🛸📈
-
411
d48*****
強く買いたい
11月14日 09:47
なんだかんだ言って強い。下がるのも一時的、でも長期戦。
-
410
やはり☆⌒(*^∇゜)v
年高更新🎉✨😆✨🎊
これからですね😃
長期現物ほったらかし投資で🆗‼️
🦍の握力でガッツリホールド✊‼️ -
408
年高更新🎉✨😆✨🎊
☆⌒(*^∇゜)v
やっと😆👍️➰
動き出したかな( ´-ω-)y‐┛~~ -
低位株 数量で選挙資金を調達と
想像している -
406
そろそろ去年の夏頃みたいにガクンと落ちるか?
-
405
明日は全戻しですか?
-
404
明日は上がる日ですか?
-
このまま上がり続けて欲しいです。
-
402
KYOへ
君は 頭大丈夫か? 医者へ行け -
401
真八さん以外にまさか、ここに同じ考えの人がいたとは、有難い。一緒に上に行きましょう。
-
399
終わりのご挨拶。。
問題の??類似例・・8550栃木銀行・・前期決算の赤字・・何故か
不適切な決算処理と思われる・指摘からだとかんがえられる。。
結果・・頭取以下、、減俸がなされた。。
そして期末決算の修正の公表・・200億円超の赤字となる。。
8338の頭取はおそらく??誤魔化したいのでしょう。。
それでなければ・・あんな下期の収益予算が出るとは思えない
次の決算書を検収すれば何か発見出来るのでないか??
本来ならば俗に言う膿を出し切るべきだと??
現在は株主で無いので、、どうでもいい、、
来年でも状況を見て、金融庁へお知らせするのもどうでしょうか。。
会計の問題など他から指摘されると大きな損失が出る事になる
6594、ニデックなどあるのかもしれない
余談になりますが。。
昔の・・東芝と松下電器の違いは、、経理、会計に対する原則、厳格の差でしょう。。 -
栃木銀行 最近は凄い
その次の連想は 順番は
銀行で 336円 -
397
いずれにせよ、中長期で見ればここは爆安。
私は、ほったらかしホールドさせていただきます -
396
期末では上方修正であるが・・下期だけでは大幅減益3割超の下方修正である。
現況下での??下期は、計画的な作為があると想定される??
上期は実現益だから・・計画書、予算書を比較しなければ判別はできないけれど??
重要なのは過去の数値より現況・・次期の経営内容がどうかである。
おそらく何かが起こるような気がする。。
類似例は、、後程。。
手持ち株は、全て売りました。
但し、下がれば買います。・・おそらく??金融庁絡みにならなければ良いが?? -
393
26・3月期下期減益に対する(1)
下期の収支計画を下方修正したのですか?
考えられるのは・・1,前期負担の費用を後送りする。。
2、下期発生の収益を前倒しする。。3,過去の例から大口倒産が見込めるか?
4,不良債権、不良貸し付け、、不良債券、不良資産が存在するのか??
何らかの事情があるからでしょう?いずれにしても説明責任はあると思う。。
この場合、、監査法人・公認会計士の適正が問われるではないか??
頭取以下・・個人株主を大切にすること(甘くみていると??)
会計、経理は厳格でなければならない。。
予算、計画をころころ変えるものではありません。。 -
391
下期は、大幅減益・・
ここの頭取以下経営陣は、馬、、鹿、、じゃないの??
株主還元も0‣0・・
どこか可笑しい。。 -
390
利上げ確実なので、さらなる上方修正、その場合も増配発表ないですか?
-
388
増配は返済終了後みたい、わ
-
387
経営者たちはだめです。なぜ増配発表がないですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
つる紫
yyyzzz7878
とりでをまもるよ
whi*****
9e2*****
ペカオ(代表取締られ役)
mac*****
pum*****
ky0*****
560*****
bec*****