掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
950(最新)
4月に追加購入してましたのでそういうことですね。
-
948
のれん代ですからしょうがないね。
-
943
有明から高値掴みした興銀株どうするんだろ?
既に数十億の評価損
売ればさらに暴落
経営陣 ダメ過ぎる
株主さん、これで良いの? -
941
権利日時点で200株持ってないと意味ないですよ
-
940
200株持ってるのに100株しか配当がなかったのですが、どなたかわかる方いらっしゃいますか?
-
938
千葉興銀は千葉銀行よりROEもPBRも低いんだから、ただそのまま合併しただけじゃ千葉銀行としてはROEが下がるだけなのよ。
だからこそ支店の統廃合、間接部門の人員カット、役員を半分にするくらいやって、コストシナジー出せなきゃ合併のマイナス面の方が大きくなっちゃう。 -
937
経営統合は経営の重要事項です。取締役会の議決を経ないで決定することも発表することもありません。
社外取締役も居て、定例もしくは緊急取締役会を開くにも日程調整は必要でしょう。マスコミの眼を逃れるためには、場所を代えるかもしれません。
土日は狙い目か? -
935
どうでも良いけど、統合をはっきりさせてくれ
ハンカクサイ輩しかいないのかね?
この銀行 -
934
【アナリスト評価】千葉銀行、レーティング中立を据置き、目標株価1,500円に引上げ(米系大手証券)
07/04 14:20 配信
アイフィス株予報
1,500‼️*\(^o^)/* -
933
第四は北越と合併して第四北越銀行になってるから地域を跨いだものが原則ではないよ。
第四北越と群馬は経営統合だけで合併ではない。FG化するだけの話。 -
932
うん。悪くねえな。合併するなら配当もあがったりするのかな???
-
931
年初来高値1531超える。必ず。
-
930
千葉銀と、千葉興業銀行が合併すれば、そりゃ、効率は上がるだろう。
千葉県の多くの場所で、千葉銀と千葉興業銀しかないのだから、
そりゃ、支店が半分になれば、
千葉銀+千葉興銀にとっては、オイシイ話である。
が。それが、認められれば、消費者にとって損失が多い。
つまり、こんな競争を阻害する地域内合併が
認められるのかどうかという問題がある。
救済合併ではない限り、
銀行間の合併は、地域をまたいだものが原則です。
群馬銀行と、第四銀行(新潟)のように。
規制当局が認めるのかが最大の問題ですな。
ほかの銀行も黙っちゃいないでしょうし。 -
928
ニーサで持ってます。
千葉ってゴルフ場多いですよね! -
926
米関税の影響、かなりの不確実性が残っている=高田日銀委員
[津市 3日 ロイター] - 日銀の高田創審議委員は3日、三重県津市で行った金融経済懇談会後の記者会見で、米国の関税の影響について「そこまで悲観的な状況ではないが、かなりの不確実性が残っている」と述べた。その上で、米国経済について、高関税の影響のみならず減税や規制緩和も踏まえて分析していくべきだと指摘した。減税や規制緩和は米国の需要を下支えするとみられているが、日銀の年内の追加利上げが可能になるのかは「予断を持って語るべきことではない」と話した。 -
925
やっぱりこっちじゃなくあっちだった😏
-
924
一旦、利確。夏枯れも下旬に始まりそう
-
923
興行の20パッセント持ってる。1500行く。株は期待で買われる。買うはいまか。
-
921
合併後の配当利回りはどうなるんだろう
-
920
そうね。明日は1290なるか。瓜か。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み