ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三井住友フィナンシャルグループ【8316】の掲示板 2022/01/21〜2022/01/27

>>788

ひぐらし様

配当が、ボチボチふえていますね。ゼロ金利下で、頑張っておることに敬服ですわ。

この前の増資の際には41**円を支払って、かなり長く発行価格を下回っていたので、不満でしたが、まあ、そんな時もあるわいね。

金利アップで、業務純益は、増えるんでっしゃろなあ。配当で、新地の朱美ちゃんのとこにいきたいなあ。婆さんには、グッチのバッグを、やろかいな。

取らぬ爺の配当金さんだんですわ。維新にも献金や。自民は、きしだの政策が悪いから、やめとこ。

  • >>795

    🔳 y a l 様

    ▶三井住友FGは東証企業中でも屈指の株式配当金山です。
    ▶大暴落・大恐慌があって株価下落があっても日本が資本主義である限り絶対倒産しない。(他のFGが倒産でも)
    ▶金融業界は長い低迷期のトンネルを抜けて、今期以降、金利上げ基調フォローの風で収益源となりうる。
    ▶あの住友銀行DNA健在で、シビアだが土根性・やり抜く精神が、今も生きて引き継がれている。
    ▶1年後金が増えるのはどちらだ、同額の株式と預金の比較
     ⇒三井住友FG株式保有>三井住友BK大口定期預金。
    ▶累進的配当性向50.8%:現在配当金210円、来期220円
    限られた投資金額でも此処を中核に高額配当銘柄を揃えれば、毎年、配当金が、お金を生み、再投資の軍資金が出来る。
    ▶3メガ中、取引顧客のDX化に、前倒し期限で一番積極的
    ▶東南アジア(新しい金融形態で支援)~インド(経済発展は近未来中国抜き世界一)~中東(石油依存脱却に産出国のカーボンニュートラルに目を付けている?)、国内の従来金融業態に見切りをつけ、生残り活路を、米国ではなく、東南アジア以西に求めている。
    ▶三井住友FGに投資する理由を開示すると、いづれ株価は軽く1万円を越えていくと目論んでいることが判ってしまう(笑)、鴨。

    (株)三井住友フィナンシャルグループ【8316】 🔳 y a l  様  ▶三井住友FGは東証企業中でも屈指の株式配当金山です。 ▶大暴落・大恐慌があって株価下落があっても日本が資本主義である限り絶対倒産しない。(他のFGが倒産でも) ▶金融業界は長い低迷期のトンネルを抜けて、今期以降、金利上げ基調フォローの風で収益源となりうる。 ▶あの住友銀行DNA健在で、シビアだが土根性・やり抜く精神が、今も生きて引き継がれている。 ▶1年後金が増えるのはどちらだ、同額の株式と預金の比較  ⇒三井住友FG株式保有>三井住友BK大口定期預金。 ▶累進的配当性向50.8%:現在配当金210円、来期220円 限られた投資金額でも此処を中核に高額配当銘柄を揃えれば、毎年、配当金が、お金を生み、再投資の軍資金が出来る。 ▶3メガ中、取引顧客のDX化に、前倒し期限で一番積極的 ▶東南アジア(新しい金融形態で支援)~インド(経済発展は近未来中国抜き世界一)~中東(石油依存脱却に産出国のカーボンニュートラルに目を付けている?)、国内の従来金融業態に見切りをつけ、生残り活路を、米国ではなく、東南アジア以西に求めている。 ▶三井住友FGに投資する理由を開示すると、いづれ株価は軽く1万円を越えていくと目論んでいることが判ってしまう(笑)、鴨。