掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
777(最新)
あげてよーーー・・・
-
776
なんか終了でジリジリ76辺りまで戻りそう
昨日優待仕込みほぼ売り、、、、、、
また下で待つか、やめるか、、、、、、 -
775
25日線突破ぁ‼️
-
-
-
上ヒゲが多いねぇ。イオンなんとかせいよ
21年前、近所に引っ越したので新宿店にたまに顔を出していたが、レジにいる古株店員が3人くらいずっといたんだよね。去年から3人ともいなくなったのでリストラけっこう進めているとは思うが、商品構成ももうちょっとなんとかならんのか -
771
売り出させるために持ち上げたのかな🤔
-
770
85くらいには戻って欲しい。。
-
769
債務超過だし月次も良くないのに、なんで今日上げたんやろ??
-
768
今日は中期線の85ー86で終了じゃないか
-
767
う〜ん
どうなるか -
766
少し買ってみた
来週ヨコヨコでも
90辺りまで試し上げしそう -
765
83、84円で集めてない?
-
764
なんで寄り後一気に上がったんだろ
-
-
761
今日の仕手はここ
-
-
-
758
アパレル株に高値相次ぐ 気温低下で年末商戦に期待
2023/11/28 19:50 日経速報ニュース 801文字
28日の東京株式市場ではアパレル関連株の上昇が目立った。新型コロナウイルス禍から経済活動の再開が進み、外出機会の増加が業績改善につながっていることを好感した買いが集まっている。足元の気温低下が、年末に向け冬物販売の追い風になるとの期待もある。
商品を海外から輸入することの多いアパレル企業にとって、採算悪化につながっていた円安・ドル高の進行に歯止めがかかったことも大きい。原材料や人件費の上昇分を価格改定でカバーできている企業も多く、市場では先行きの事業環境は良いとの声がある。
目先の焦点は来年の春闘になりそうだとの指摘がある。三木証券の北沢淳・商品部投資情報課次長は「日本全体で高水準の賃上げが続けば個人消費などの外部環境はさらに改善し、アパレルの中でも業績見通しが好調な銘柄の株価には上昇余地がまだある」とみる。 -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み