掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
192(最新)
明日は下がりますね、残念
-
191
seg***** 強く買いたい 5月11日 14:49
<日経>ユニ・チャーム純利益4割増 1~3月、火災の保険金収入計上
5/9 18:57
ユニ・チャームが9日発表した2025年1~3月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比40%増の249億円と同期として過去最高だった。インド工場での火災に関連する保険金収入が利益を押し上げたほか、日本で大人用紙おむつなどの高付加価値品による値上げが浸透し販売が伸びた。為替の円安も追い風となった。
売上高は4%減の2275億円だった。本業のもうけを示すコア営業利益は23%減の290億円だった。地域別のコア営業利益では、インドやインドネシアなどのアジアが前年の新商品投入の反動などで70%減の39億円に落ち込んだ。特に中国では品質に関する風評被害の影響を受け、販売がふるわなかった。
一方、日本では高付加価値商品の値上げが浸透し、前年並みの175億円を維持した。北米や中東などのその他地域ではペット用品や生理用品などが好調で、11%増の75億円となった。
25年12月期通期の業績見通しは据え置いた。売上高は前期比4%増の1兆250億円、純利益は6%増の864億円を見込んでいる。 -
190
一昨日の決算発表では利益剰余金は7786億円だった。
溜め込み過ぎなので、自己株式取得を1000億円お願いします。
株主還元が少ないです。株価のトレンド変換をするには自己株式取得1000億円が必要です。株価連動型で考えると役員報酬が高すぎます。 -
189
停戦合意でインドリスク解消、買戻しだ
-
188
好材料で上へお願いしますʕ•ᴥ•ʔ
-
長期チャート見ればわかる
安い時に買い集めておくだけ💹💰️ -
185
なにショートするってw他でやれ
-
184
自社株買いしてるから大きな下げはないでしょう。長期で見れば悪くはないと思いますがね、
下落続く様ならショートします🖐️ -
183
msy***** 強く買いたい 5月10日 12:44
そんなに決算悪いですか?😥
頑張れユニチャーム! -
182
また、含み損が増えるのかなぁ~
-
181
人口増加傾向の新興国に対して~少子高齢化の我が国~
対外円安傾向は変わらんやろね~
受け入れられやすいニズに合った高付加価値~
DXでの収益化は花王さんが証明~
中国底打ちはピジョンさんが証明~
インドはやっと稼働~
ま~それにしても現金が在るわね(笑)
設備投資~買収~還元~
何でもできるのがユニの強み~
現物は震えながら握り週足の窓埋めを気長に待つわ~
否々~社長さんと企業価値を信じて2000まで見守るわ~ -
180
ユニのインド工場注目されないかな?
-
179
現在で少しプラスなんで
月曜日に全て売却します -
178
とっくに売り払いましたよ。
高原君が社長のうちには絶対に買うことは無い。
私にとっての投資とは、要はその企業や商品を愛せるかで応援するか決めています。
別にお金に困っている訳ではないので、儲かると分かっていても気に入らなければ買いません。
>まだ品川ネタですか~
>株主総会で可決された案件
>そんなに気に食わないなら
>他所行けばw -
177
ADRは4%上がってる
-
175
アジアにおけるベビーケアはユ社に限らずP&Gも苦しんでいるわけで、つまり不織布ビジネスで利益を出せる時代は終焉を迎え、カツカツな利益率で我慢できる会社だけがやりたければやれば?な世界の到来なわけで、P&Gすらも日本とフィリピン以外からはベビーケア撤退と宣言しても驚きません。
大人用おむつも今はまだ違うというだけでやがて直面する構造は同じ。
ユ社にとって問題なのは不織布を売らなければ残るは犬猫のエサしかないという点で(しかもそのライバルは世界的巨人たち)、業績が好調であった時代に次なる参入障壁の高いシーズを作り上げなかった経営陣の大失態です。社長さんの座右の銘には「いつでも危機感」とあったはずですが。 -
174
グローバル企業の割には地味な内容でしたね。低迷気味なので期待してましたが。株主還元より業績優先なのかな。
何はともあれ必需品として伸びているので引き続き静観。維持で大きな変化ない? -
173
今回の決算資料に垣間見える言い訳がましい説明、ぼんやりとしたイメージの将来展望(”戦略的マーケティング投資”ってなんやねん?)、これ見よがしの品女案件。
なんか今迄の企業としての真摯さが失われていないか? -
172
だだだ第一クォーターだし…。
-
171
下がる理由がわかりません
読み込みエラーが発生しました
再読み込み