掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
20(最新)
中国解禁特需来たか
-
年初来の新高値13:09・・・3560円(+85)
青空天井に突入・・・中国の魚介類・禁止地域を除いた輸入解禁が影響?
何時も出来高は少な目・・・海外からの空売対象には入らずコツコツ上昇
目標は5000円 -
インフレ時代はこういうのが良さそう。
優待が楽しみです。 -
10年くらい2000円台でウロチョロしてたから
増配さえしてくれたら3500円前後でウロチョロしててもええんやで -
急に潮を吹き上げて大漁ですか?
-
15
配当金ありがとうです。
-
来年買おうと思ってるから上がらんでくれー
-
13
tut***** 買いたい 6月14日 13:42
30年前に買った値段に戻って来た。
良かった持ち続けて優待と配当欠かさずくれた優良銘柄!食料はインフラ! -
なんか動き出しましたね
-
年初来の新高値9:47・・・3440円(+75)
青空天井に顔を出してきた・・・
後は好きな様にして下さい^^
2500円台(持ち株1600株)での投資は大成功
この株を持っている全ての方が利益に・・・
持ち株は・・・大きなお宝に・・・☆^^☆ホールド維持 -
DOE1.6%を採用するようにしたため
業績の良し悪しはその年の配当にそこまで
影響しないようになったので
仕方ないのでは?
まあDOE1.6%は低すぎると思うので
後半の方の意見には同意します
同じように水産を扱っているのニチモウはDOE4%
採用しているのでせめて3%くらいにして欲しいとは思います -
中国 日本産水産物の輸入 10都県を除き再開へ
2025年5月30日 20時19分 -
中国の水産物輸入再開が材料か
-
上には上がいるもんで1443技研ホールディング、ここと似た事してる、むしろここよりヒドい驚いた、あまりに気の毒で株を保有してないがコメントしてあげたわ、正常な知能を持った人間が運営してるのかと思うほどこういう会社の神経を疑う
-
悪質な見せかけ開示企業、東証も例を出すだけじゃなく強く取り締まりするべきだ
-
スゲーケチな会社 やばいよ
-
2025/05/14に作成されたOUGホールディングス(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『OUGホールディングス(株) 2015/04/29〜2025/05/13』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1008041/bgbae5fbbbtbel/2
読み込みエラーが発生しました
再読み込み