掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
855(最新)
アスフォルデルス 強く買いたい 7月19日 10:20
まだまだ騰がる😆⤴️💓
-
854
安い時に買い増しもしたので、評価益が一本分超えてきたなあ。
トヨタを買わずにこっちを購入も正解だったかなと。
去年は利食いで美味しい思いさせてはもらいましたし、私にとってもは相性の良い会社だと思います。
トヨタも少しは持っていますし、関税に負けずに頑張ってほしいです。 -
852
血洗島 買いたい 7月16日 16:01
これから どんどん 騰げてくと思う。ドナルド・アメリカの関税が世界経済を分断貿易が益々強くなる時 商社が分断を少しでも繋ぎ直してくれるから 有難いもんだ。日本商社は 国々を繋ぎ 人々を 救う。
そして商社も 儲かる。 -
851
バリュー株ボロボロの日なのに何故か強いね。
-
850
今日は大分下げてるな…2000円台まで下がる?
-
849
去年前半の株価はこの辺りをウロウロしていた時期が多いから、やれやれ売りも多そうだよね。
ここを大きく抜けるにはEPSやDPSがどかんと上がってくれないと難しいか。 -
848
また一年以内にはガクンと下がる時期があると思う。ホルダーになれなくても困らないし大丈夫。
-
847
きゃしゃ俺 強く買いたい 7月13日 13:09
買いやろな
-
846
既出でしたらすみません。データセンター需要が高まっているので、持分法適用会社なら、中長期的にそこそこ連結業績の底上げになるかと。また、テーマ的にも熱いかと。https://www.toyotatsusho.com/press/detail/250704_006635.html
(長文なので、原文を一部省略)
2025/7/4 豊田通商は、GPUデータセンターの運営とGPUクラウドサービスを展開する株式会社ハイレゾへ出資。近年、生成AIの急速な普及や大規模データ処理の需要拡大に伴い、画像処理能力に優れたGPU計算力を有するデータセンターの需要が国内外で高まり。一方その電力消費量の大幅な増加が課題。ハイレゾ社は石川県志賀町と香川県高松市の2拠点でAI開発用GPU専用データセンターの運営およびGPUクラウドサービスの提供。省エネルギーの設計や再生可能エネルギーを活用するなど環境にも配慮しながら、地域との連携・共創を推進しデータセンター事業を展開。豊田通商はハイレゾ社と2023年にパートナー契約を締結し、GPUクラウドサービスの販売における協業を進めている。今回の出資は、ハイレゾ社の省エネルギー設計の技術やデータセンター運営のノウハウと、豊田通商グループの再エネ事業の知見や顧客基盤を掛け合わせ、海外販路の拡大およびグリーンデータセンター設立の検討を視野にいれたもの。 -
2度とホルダーにはなれませんね。
-
843
全部売っちゃったから2000円台まで下がったら買いにきます。
-
842
高値抜けないな、良いとこまで来てもう下げかな、来週は抜けるかな?
-
840
SQ週の金曜日なので、当然「見せ板」です ・・・
-
839
気配値⤵️本当なら買い増したいけど…見せ板?
-
838
どうした?
-
834
米国が鉄鋼や銅、EV電池材料などに関税をかける程、豊田通商のクローズドループのリサイクル事業が役に立つと予想。
米国、インド、アフリカと多様な成長軸を抱えながら伸びを見せられれば評価は一段と高まる。 -
833
トランプ関税が出た後の中期経営計画だから。
もしその通りにいくのなら、株価は2年後に4500円に達してもおかしくはないと思うが、あとは計画達成への確度が問われる。
豊田通商は外部から業績を測りにくい部分もあり、アナリストの評価も振れ幅がある印象。 -
832
トランプが在任中はダメな気がする
-
831
oon***** 強く買いたい 7月8日 09:37
後場はプラテンするだろう。トヨタは上げている。
-
830
3200円付近まできたけど
ここから上がる要素がない
読み込みエラーが発生しました
再読み込み