掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
958(最新)
後場、嫌な下げ方
二週間ぶりに1000円割れ
コネクト
イノベーションズ
アイデアコンテスト
どれもパッとせず
楽器で利益確保しかないと思うが -
957
過去の遺産で細々と食い繋ぐしか無いでしょうね。
ここから伸びる要素が見当たらない。 -
956
ホルダーやけど、いっそ潰れていいよ。自分が損してもそれ以上にこの会社がなくなる方が良いと思っている。
-
955
10年後には中国にとって代わられそうな気がする
ヤマハってそんなイメージ🫢 -
954
大事な所割っちゃった
-
953
キング・クリムゾンのビル・ブルーフォード
上原ひろみ他書ききれないバンドで演奏実績のあるサイモン・フィリップス
が使っているのは従業員数100人余りの名古屋のTAMA
YAMAHAのドラムってステージで見ない
まだまだ上昇余地がある
がんばれYAMAHAドラム -
952
ショパン国際ピアノコンクール本選は
10月18日から20日
前回、本選に使用されたピアノ
スタインウェイ 6台
ファツィオリ 3台
カワイ 3台
ヤマハ 0
今年はカワイを抜こう -
951
ヤマハ(7951)の今後3ヶ月の株価予測を、要点だけで簡潔にまとめます。
📊 現状のポイント(2025年9月時点)
• 株価:1,025円(9/18)
• PER:20.1倍 → やや割高
• PBR:1.02倍 → 適正水準
• EPS・税前利益:来期は増益予想 → 業績は改善傾向
• 配当利回り:2.61% → 安定感あり
• 業績予想:減速傾向+関税リスク → 外部要因に注意
• 信用倍率:2.45倍 → やや買い残多め
🔮 3ヶ月の株価予測レンジ(2025年10〜12月)
シナリオ 株価予測 内容
📉 下落 950〜980円 関税など外部リスクが強まる場合
➖ 横ばい 1,000〜1,050円 業績改善と懸念が拮抗する場合
📈 上昇 1,100〜1,130円 増益期待が評価される場合
<四季報秋号をCopilotに入力した結果>
950円なら、買ってもいい。 -
950
dme***** 強く買いたい 9月18日 12:42
伝統的な楽器製造技術と最新の電子技術を融合させ革新的な製品開発を続けている会社いいですね。1900円を達成しそうですね
-
949
ミュージックイノベーションズ
ミュージックコネクト
アイデアコンテスト
よりも、楽器作りにもっと力を入れるべきだ
ポップ、ロックでは、なんといってもエレキギター
パシフィカなんて見たことがない -
948
株価上がんないのだから、株主優待のカレーとふりかけを復活して欲しいものだな
-
947
アイデアコンテスト、理解に苦しみますね。
商品アイデアはなさそう。
対象が不明確。
こんなものを公表して応募を募ることがヤマハの迷走を表している。 -
946
アイデアコンテストは10年前にもやって成果がなかった
よその会社とのしがらみも生まれるし、開発スタッフの貴重なリソースも削がれ、相当なコスト、投資になるはず -
945
Roland Aerophone Brisa
9月発売
がんばっているな
ヤマハもがんばれ -
944
カントリーリスク
中国は、現在、最大のカントリーリスクでは?
生産を集中しても、問題は、解決しません。ピアノ、ギター、管楽器。
生産、調達、人員、在庫の過剰を、改善すべきではないでしょうか❗ -
943
ミュージックコネクト
ミュージックイノベーションズ
アイデアコンテスト
どれも収益に結びつきそうもない
これは表向きの発表
絶対に隠し玉がある
がんばれ、ヤマハ -
940
前にここでFang+をお勧めしたけど大爆発してるよ🙋
-
938
潰れないことだけを祈る、会社が存続しないと売れない、全く明るい兆しは無いねー、昔の7,500円がなつかしいわ
-
936
もうすぐ2Qの業績発表
ロシア原油を輸入する中国とインドには、G7が追加関税をかけようとしている。
中国の生産基地化は、より業績悪化の様子ですね❗
インドも、輸出が更に難しくなります。
経済安全保障のリスク管理が強化改善されないと業績悪化が進みます。
海外生産の原則ですね。 -
935
やはり楽器メーカーでのプレゼンス、知名度はトップクラスなので、是非それを活用して新規事業も頑張ってほしいです。応援してます。アプリとかもユーザーが多く、結構使っている人が多いようです。ドンドン良いものを世に出してもっとより多くの人に使って貰えたら素敵ですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み