掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
396(最新)
ここからここから
-
395
今日は大口の買いがはいったようだ。
出来高が急増! -
394
現金だけで98億持っている会社の時価総額が96億円!
-
393
1000円切ったら買いだな、EPON!
-
392
年安か。
-
391
清原さんの選球眼を信じるぜ😽
-
390
四季報見ても微妙なところですね。
そしてあまりの機会損失にじわじわ売却下げが進行中。
1000円切るようなら買い増したいけど
なんとかショック起こらないと厳しい。
大株主もしくは会社がアクション起こしてくれんとどうにも過疎株脱出できないねぇ。 -
389
清原氏が保有株を随時売却してくってコメントした際に珍しく暴落したのは記憶に新しいが、もちろん保有していく銘柄もあるともコメントした。
出来高薄いうえに特段材料豊富なわけでもないから過疎株認定されてるけど15年超の長い付き合いでそれなりの数保有してるので売るに売れないのは清原氏と同様。 -
388
時間軸が貴方と違うんでね、当然もっと長期目線だろうね
-
386
売るに売れない清原さん
-
384
清原さん、OUTしちゃったのかな・・・
-
383
さすがにここまで出来高少なく地味だと資金拘束されるのが辛いなって感じで少しずつ撤退してる人が増えてきたな。
もの言う株主が増えてくれてMBOを選択してくれることを望む株主も多いだろうに。
良くも悪くも波風立たないから投資というより定期預金感覚になってきたな。 -
382
こういう日もあるさ・・
-
381
相変わらずの値動きの軽さ
-
380
今日はまたどうして上がってる??
-
379
今日上げてる理由は?関税関係ないのかな?自動車部品もありそうだが。
-
378
これなんかあるな
いくら小型株とはいえこの強さは説明がつかない
買い増ししてみるか -
377
出来高少な…
-
376
不思議な上昇
イオンディライトの時と似てるな
あの時は喜んで早めに利確して損した -
374
みんなも理由がわからんままか
でも清原達郎銘柄なんてさすがに今更すぎるだろ
どっか大なり小なりのファンドが配当再投資資金でここ買ってるのかな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み