掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
60(最新)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bac1bf3344ac2ff95fc32f110db193d6618d9e6d
これかな?ただし中国は脅威になるとも書かれている。とりあえず1Q発表までは様子見が吉 -
いまアジア諸国で内視鏡検査がブームで今までやってなかった国でオリンパス内視鏡がバカ売れ
ってネットニュースを昨日見た気がしたんだけど -
58
おまけの人生 強く売りたい 7月18日 09:38
先月から各取引先へ物乞いを始めたらしいぞ!
減収減益加速の予兆ありあり -
57
はむらん 強く買いたい 7月17日 21:15
みんな売りたいって事は上がるって事だな。
-
自社株買いをするって事は、いくら高くてもやるのかな。
-
オリンパスの内視鏡は世界でトップクラス
です安心して保有できます -
流石にここまで落ちるとは思ってなかったな。
買い値まで上がったので撤退しますが、私が撤退したのでこれから上がります👼 -
53
なにこれ、グッドデザイン賞みたいなもん?
-
52
オリンパス、CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」で最高評価の「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー 2024」に選定
2025年7月17日
<お知らせ>
オリンパス株式会社(以下、オリンパス)は国際的な非営利団体CDP 新規タブで開きます※1より、「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価である「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー 2024」に選定されました。
https://www.olympus.co.jp/news/2025/nr02867.html -
月末から自社株買いが始まるから、そろそろ皆んなが集まってくるでしょうね。🤔
-
50
もう1600台には戻ってこないでね!
-
49
経営者の能力で会社はどうでもなるな。
シャープ・日産・そして -
48
いつもならこの後↓↓ですが果たして
-
東工大大隅先生の研究もオリンパス製の特殊な顕微鏡が使われていたと、友人の社員から聞きました。顕微鏡事業は黒字商売でしたが、外資に売られオリンパスブランドも取り上げられました。
内視鏡一本に絞りグローバルメドテックカンパニーになると大口をたたいたにも関わらずポンコツ経営を続けるトップが辞めないのは、バリューアクトの操り人形として扱いやすいからだろう。 -
傾向として、雲色の悪い会社には
外国人の社長がやって来るような気がします。
通訳を介すと、意思疎通に時間がかかるので、都合が良いのでしょう。 -
44
竹内会長は、自分の立場を守る為にバリューアクトに会社を売った様に見てしまうなぁ。
トランスフォーム以来、得しているのは自分だけ。日本の誇る内視鏡、顕微鏡を作ったオリンパスの歴史も誇りも売り払った。
IPF細胞でノーベル賞を受賞した山中さんが使っていた顕微鏡はオリンパス製だったと知り合いのオリンパス社員が誇らしげに話していたな。魂の無い会社は成長も無いだろう。もう抜け殻だよ。この会社。 -
41
上がらんかい
-
オリンパスの経営を支配しているのは筆頭株主の米バリューアクト・キャピタルです。
物言う株主として、今回の社長人事にも関与しているでしょう。
オリンパスは、いずれ骨の髄まで吸われて捨てられるでしょう。
南無ーーーー。 -
自社株買いを全て完了させてからの上昇だろう
安く買うために下げると思うよ
買うのは秋になってからで大丈夫やろ
ハハハ -
38
円安にふれてる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み