掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
819(最新)
地合いも いいのに・・・ト ホ ホ
-
807
今日はアルゴが10210円目安に買い支えてるように見える
-
805
流石に自国の首を絞めかねない半導体製造装置の輸入停止はしないと思うが
-
803
決算見たら3割ですね。大きい。
-
802
東エレもそうですが6割近く中国に依存してたような…?
-
800
中国向けが減速しませんように
-
798
koi*****
強く買いたい
11月20日 09:29
「当社は二次電池の電気計測市場へ参入」する(してた?)とは知りませんでした。将来性を楽しみにしています!
-
797
10年先を見据えた技術戦略2025』では、小さく高効率な電動ユニットや小さく軽い電池など、行動理念の『小・少・軽・短・美』を体現したバッテリリーンな電動技術の推進を発表しました。このたびの東京精密との協業により、バッテリ開発のスピードと品質を高めることで、バッテリリーンな電動車の普及とカーボンニュートラル社会の実現に貢献してまいります」とコメントしている。
-
796
スズキが東京精密に委託する業務は、次世代電池の技術開発に不可欠な充放電試験に関するもの。試験は、東京精密製の充放電試験装置を用いて実施され、東京精密のエンジニアが作業を担う。東京精密がこれまで培ってきた充放電試験の技術と豊富な実績を活かすことで、スズキの高効率電動技術の先行開発と量産開発のスピード向上、品質改善に寄与するとした。
スズキと東京精密は未来を見据え、持続可能なインフラモビリティの実現に向けて、共に取り組んでいくとした。
東京精密 代表取締役会長 吉田均氏は「当社グループは、高精度な三次元・形状測定機などの精密測定機器を提供し、環境性能に優れた自動車の開発や生産に貢献してきました。自動車業界が電動化に向け大きく変化する中、当社は二次電池の電気計測市場へ参入し、事業の幅を広げています。現行の中期経営計画においても、充放電試験装置や電池評価受託サービスの拡充を掲げ、電池の開発・量産を支援してまいります。今回の取り組みは、東京精密とスズキの中長期的な成長につながると同時に、持続可能な社会の実現に貢献するものと確信しています」とコメント。
スズキ 取締役副社長 加藤勝弘氏は「スズキは、持続可能な社会の実現に向けエネルギー極少化の技術に取り組んでいます。本年9月に発表した『10年先を見据えた -
793
スズキと東京精密、電池開発における充放電試験業務委託に合意 東京精密の古殿電池評価試験場に試験装置を導入
11/19(水) 20:48配信
Car Watch
写真:Car Watch
スズキと東京精密は11月19日、電池開発における充放電試験業務の委託について合意し、東京精密古殿工場(福島県石川郡古殿町)内に新設された「古殿電池評価試験場」に東京精密製の試験装置を導入したと発表。11月18日に稼働開始を記念する式典を開催した。 -
785
HBM世代交代に伴うプローバ需要は一定の持続性があるもの、
というメーカー見解を信じてるよw -
770
地合いが悪いのに上げたキオクシアが強過ぎる
ここも少しは見習ってほしい -
769
パクチー特盛
強く買いたい
11月7日 11:36
芝浦で大損切りしてしまったが、ここは、何気に粘り腰
とは言え、損してることに変わり無し・・ -
766
昨日の暴落から翌日新高値。どーいうことでしょうか?なぜ急いで売った?
-
759
さつま芋
買いたい
11月6日 09:10
昨日買ってみればよかったなぁ。
-
758
9470とか奇跡みたいなとこで買えたのに500円リバで売ってしもたわ😭
もったいねー -
今日は、値上がりと同等の頑張りを見せた
-
755
お疲れ様でした。
スクリーンやソシオのように、本業がダメなら売りでいいんだろうけど、本業は順調で、しかもようやくHBMの数字が伸びてきたのに。
朝方、半導体が大崩れする前から、特損を建前にした理不尽な売りに、逆に、売らないと覚悟を決めましたね。
その後に、手持ち半導体が総崩れで、心が揺れましたが、ホールドしてます。
しかし、難しい地合いになったなぁ。 -
754
なんで動きがが止まった?
-
753
プラテン。。。
行け。。。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
yos*****
ヒッポ
kar*****
974*****
じげん
712*****
jho*****
ゴーゴーカレー 秋葉原1号店
garonbs
鴨長明