掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
339(最新)
パラボリック点灯
-
338
買い転換を確認してからでいいでしようね。
テクニカル指標からは売り転換中ですね。
信用買いがどこまで我慢できるかにもよりますけど😢
50万株の信用買いが残ったままですからね😆
420円で止まらなかった場合、投げがかなり出て来るんじゃあないでしょうか?
後は得意のトランプ砲ですね。
まあこの株だけではないですけど。
急激な円高になると日経先物を機関投資家が一世に売ってきますから、まあ暴落もチャンスなんですけどね😃 -
337
440円を挟んでバチバチ、上がると思えば⤴︎⤴︎今が買場。
下がる⤵︎⤵︎と思えば待機、待ちましょう。 -
336
来期以降見てるのでこれくらいどったことないですたい🤣
-
335
ここは当方にとって特殊な銘柄で
日々の些細な値動きには一喜一憂しません
余裕資金でひたすら種蒔きです
いつか上がるかどうかは分かりませんが
配当を頂きながら夢を見る銘柄なのです
(〃艸〃)ムフッ -
334
まあ暴落もいいけどね😃
バーゲン価格で買いますよ。
もし400円割れたら、フリーズしないように😃
指が硬直して、動かなくなる方も多いいみたいですから。(笑) -
333
75MAで止まって欲しいと思うが雲に入ったら400まで落ちそう
-
332
直近439割れ
高値掴みした連中がしびれ切らしたらしい
あとはどこで下げ止まるか -
331
トランプがまたゴネ出したね😆
まあ関税はゴリ押ししてきそうだね。
為替が円高に振れて、また暴落とかなったら困りますね。
ウクライナか中国とやりあってたら、いいものを。
日本の外務が行っても、相手されてないね😆 -
330
外資系からすると大型株がメインだが、スタンダードのこんな銘柄にも入ってますね。
ちょっとシフトアップしてきましたね。
売りの1/3は外資系カラ売りですね。
出来高が少ないから、2万 3万でも堪えるのよね。 -
329
なかなか下がらんね
-
328
海馬が来そうだな🤔
-
327
9月の権利までまだ時間があるので、仕込み場
来そうですね😃
今売り転換して25日移動平均線を割って、75日移動平均線で止まれば、420円位かなぁ。
ただし週足一目均衡表の雲の中だから、今位の出来高で信用買いが投げてきたり、外資系が売り増ししてきたら、どうなるかなぁ?
何せ出来高があまり多くないから、少しの売りでも結構影響あるからね。
安くなったら買い増しします。 -
326
まだ入てない🧐
420で買い増しする🤔 -
325
焦らずゆっくりでいいのよ。現物はガチホしとき。
-
324
個人のヨシダさんが416,000株
機関投資家BNYMさんが505,000株
この御二方が新規で大株主に登場してきた事は非常に興味深いですね
総会も無風のようでしたし
今後もコツコツ買い増してきそうです
何せ近々利回り10%近くなるのがわかっている
PBR1倍割れの急成長中の超優良企業です
顧客に年間7%リターンを渡しても確実に3%は利益を取れる
こんな簡単な仕事はありません
今後も機関投資家が続々と現れるでしょう
自社株買いも相まってどんどん浮動株が減り続けるプラチナチケット
買わない理由があるでしょうか? -
323
nis***** 強く買いたい 6月28日 00:18
配当で買いまししました。
-
322
ゆっくりでいいです。
もう少し深い押し目ください。 -
321
どっからこのらいいね70がくるんだろww
胡散臭い -
320
せやな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み