掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
完全に上げモードに入りました、これからに期待します。
-
999
IR資料の東京計器ビジョン2030見ました。
素晴らしい取り組みの会社だと思う。 -
998
ure***** 強く買いたい 2023年5月17日 12:11
1500いっても十分良いんだけどね。
-
しかし最近株探の悪辣さは目に余るものがあるわ
株探が上げたい(?)株は、一つでも増加部分があればそれを見出しに持ってきて、今回のここのように経常以外はすべて増収増益なのに経常減益を見出しに持ってくる
株探はこんなばっかりやな -
ニュースで今期経常利益が前期比8.1%減と書いてあって残念になりましたが、売上は+3.2%、営業利益は+2.9%と書いてあるので本業での伸びはありそうですね。
経常利益の減少要因も、説明資料に「政策保有株式売却による受取配当金の減少」と明記されており、前期PLの受取配当金177百万円が剥落するということでしょうから、整合性は取れているようです。賃上げによる人件費増加も織り込み済み。
受注残も大きく増加しており、その他事業こそ減収減益となるものの、他事業の増収増益でカバーが出来ている状況のようなので、トータルでは伸長しそう。(船舶は減益だけど、研究開発投資の増加487百万円によるものという説明)
若干だけど増配、かつ先物が上がっているので、月曜日は↑かな? -
増配だ!
-
韓国への輸出が増えるかも。
-
反応が遅いんですよね。
-
なぜ下がるかね、、
-
GWだからね。後場の上がりに期待しましょう
-
知床観光船沈没があった1年前のとき、当社の株式は急上昇しました。更に宮古島沖の陸自ヘリ墜落で機体が水深に沈みましたが株価変動では、ほぼ無反応に近かったようであります。
それぞれの犠牲者となった方々には哀悼の意を表します。 -
987
シストレ 強く買いたい 2023年4月30日 07:19
東京計器はこれだけ良い内容なんだから出来高増えたら一気に1500円まで飛ぶと思います。
逆にまだ目を付けられてないうちに仕込むのが良いかと。
月曜どこまで上げてくるのか楽しみ! -
985
業績予想の大幅上方修正ですね!
おめでとうございます。 -
防衛省はレーダー開発に力を入れるそうです。
-
株主優待は良いけど、株価の上昇もほしいですね
-
980
ずっとウオッチしているけどイマイチだなあ
というか出来高ないな -
もう4月頭には諦め気分なんですが上がりますか?笑
-
977
テーマでも上がらないけど、あきらめた時が上がる時
-
ここって人気ないの???
-
ミサイル追跡用のレーダーを本格的に開発しよう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み