掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
63(最新)
25年度は過去最高益だが、計画は1~2Qの価格転嫁の遅れで未達でしょうね。
4Qで3Qレベルの数値が出せているのであれば、26年は期待してもいいんじゃないでしょうか。
中計通りであれば売上300億円、営業利益は60億円ですからここにたどり着けると感じさせてくれる25年度決算であることを祈っております -
書き入れ時の11月、12月が過去最高の業績だったそうなので、
好決算でしょうね。あとは配当金がいくらになるかですね。 -
ホルダーだけど、今期(25年3月)は正直期待してない。
1Q2Qのカバーは、流石に4Qだけでは難しい気がする。
ただ、来期(26年3月)は結構期待しているので、中計並みの見立てと配当100円以上に戻るなら、かなり元の高値圏に戻すと思う。
k-forestにも期待だね。 -
どのタイミングで決算発表予定が変わったのか把握してませんが上方or下方修正ありそうですね
事業環境的には上方修正のほうが若干有力? -
SBI証券は、今日の予定になってたけど、今見たら15日になってますね。ありがとうございました。
-
遅いな思ってHP見に行ったら、IRカレンダーには5/15発表になってるな。
今日じゃなかったりして。 -
下げ過ぎだろ!
-
56
発表は15:40かな
-
周りがガンガンあがっている時期にガンガン下がるんだなwww
-
売った人が後悔する決算を願っている。
-
2026/3/31までの自社株買いの設定枠は100万株、15億円。4月中に取得した株数は189,900株、金額にして255,973,700円。予定より少し早いペースで取得しているようですね。
無償割当の売りを吸収したと見ています。
次の取得は株価が停滞しがちな夏枯れの時期になるのかなと見ています。
取得した株式は無償割当に使わないで消却してほしいですね。 -
52
やす
-
今日は、少し期待しましたが こんな物でしょうかな!
配当が、ホルダーのネックになっている様ですが 少数株でも売る事が出来るのを知らない人が多いのですかねー? -
今日エントリーしました。流石に今期は普通に配当でしょう。
-
49
NISAですので😪💤〜📈↑待ち
-
JUNブライドってダイヤモンドシライシさんの人気時期ではなかったのか?来月だよな。
-
47
株の無償割当は株数が増えてもその分株価が下がることで「何の意味もな〜い!何の意味もな〜い!」
と思ったが、無償割当した分を自社株買いで買い戻すなら、将来的な株価の上昇余地は割り当てしない場合と変わらず、利益再投資の意味で長期の投資家には有利とも感じた -
来週の決算発表(たぶん好決算)に向けて、株価は上がると思ったのに、
動きませんね。やっぱり配当金の発表がないとダメですか。 -
先日 銀座ダイヤモンドシライシのCMを見ましたよ!
-
今日の適時開示で一応自社株買いもやってるみたいだよw(-_-;)モットハデニヤッテヨカイチョ~
読み込みエラーが発生しました
再読み込み