掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
816(最新)
今年は20%オフ券来なかったね。去年だけか…
長期保有者優待にしてくれたらいいのに -
815
贅沢言わないんで優待欲しいで910以下くらいに一瞬なって欲しいw
-
813
ゆうたいけ−ん(^^)はよ。800円代なかなかきそうでこんな。
-
【どうして登る】白銀の世界【そこに山があるから】
https://youtu.be/Tr7r_lK3RuM -
811
出来高少いね、個人的にはゼビオ、アルペンより好きなんだが。とにかく、優待券はよ
-
809
優待券はいつくるんだえ?早くほちい。
-
808
20%OFF券と1000円券、併用可能だったのか!!!
今までやっちまってたぜ…。 -
806
今月期限の優待券を使わないと。
何で2000円分あるんだっけ?と思ったら家族から徴収したんだったw -
805
株主総会招集通知の冊子の表紙、荻町城跡展望台からの景色かな?
-
803
Shaking 様子見 10月30日 18:56
下げましたね〜
-
802
なんとなく信用915で指してたら買えてるやん!
なんでこった、、すぐに現引しなきゃ😅 -
801
寒そうな冬が来そう。いずれにしても。
-
800
アホしかおらんでなーここ
-
799
年明けには新NISAスタートと優待取りで上がるでしょ。
今買って年明けに売るだけの簡単な小遣い稼ぎだと思うけど甘い? -
798
悪玉だったのは前の経営者だったのかね。
キャンプなんて完全乗り遅れて巨大な失敗するとはダサすぎるね。社員など関係者がかわいそう。
何もやらずに先を読んだほうが、はるかに良かったのにね。中計はヒマラヤの黒歴史を払拭する意味もあるのだろう。 -
797
いずれにしても、大幅減益からの、中期経営計画😅
-
796
悪決算の悲観よりも中期計画の好感のほうが大きい
-
794
これは、やばいな😅
プライム格下げからの、大幅の利益未達。😅 -
793
前任に忖度せず、
在庫など負の遺産を処理して、
新しい経営陣と新しい計画がスタートを切る。
上手く行くかはわからない。
でも、変化はする。
ゴーンが日産に来た時と同じステージと考える。 -
792
前社長の経営計画を取り下げている。
なかなかできないこと。
若い新社長によるグレートリセット。
大きな変化は期待できる。
株価は好感する。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み