掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
934(最新)
そろそろ分割の話が出るか?
-
933
資源リサイクルは強いすね
-
932
アサカ理研-大幅続伸 トランプ大統領が銅に50%関税を課す方針表明
12:50 配信
同社は銅を含む有価金属の回収を行っており、株価は業績期待から買いが入っている。金属リサイクル関連では松田産業<7456>、AREホールディングス<5857>も高い。 -
931
レアアース都市鉱山系は上がってる
-
930
みんかぶの明日の株式相場に向けてで紹介されてますね
-
929
実質賃金がマイナスということは人件費よりインフレ上昇率が上だということ。さらにインフレより貴金属の上昇率は上。
以上のことから貴金属リサイクル業は、最近の指標を見るに、かなり優位であると考えられる。スタグフレーションヘッジにもなる。 -
927
818***** 買いたい 7月4日 12:39
円安傾向になると素直に反応して下げますのね 食品関連原材料額が大きくなるのでやむを得ないのでしょうかねぇ
営業利益率4%超えの目標にとどくか心配ですわ -
926
dei***** 買いたい 7月2日 15:57
今朝の関西ローカル番組で聞こえてきたニュース
日米豪印、「都市鉱山」活用など技術支援で連携へ…レアアース供給網で中国依存を低減 https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3f06fdfaed6848c2c52243d6801af613d7504d
松田産業の仕事は増えるのでしょうか? -
925
貴金属上がってるんだからここも上がれよ。
-
924
クオカード到着したけど、
来期から3,000円分にして欲しいなぁ〜
増配もして欲しいし〜
安定して儲かってるんだから、
還元してよ〜 -
923
【 株主優待 到着 】 (100株 1年以上継続保有) 2,000円クオカード (図柄は昨年と一緒)。 ※来年のオリジナルカレンダー申込ハガキも同封!! ー。
-
922
週刊東洋経済 ー。
-
921
白金の価格が上がっています。
ネガティブ要素は特に何もなく、ただ待つのみだと思います。 -
920
【 10年前(2015年) 】 クオカード2000円分 優待到着
(2015年) 松田産業 [7456] 電子部品スクラップから貴金属を回収、電子材料・地金の形で販売。魚すり身など食品素材卸も「・・・ 【横ばい圏】水産・畜産品は円安原価高の価格転嫁進める。主力の貴金属回収も電子産業の操業度上昇プラス。償却峠越すが、前期の大口案件や相場利益見込まず。営業益微減。税負担平常化。上場20周年記念配。 【アジア】ベトナム工場は15年度前半に稼働入り。タイ、マレーシアと併せてアジア3拠点体制に。国内投資は製錬設備更新、環境処理の拡充が中心。自己株買い一服。 -
919
米国がイランを攻撃しちゃったね。
上がるのかな。
ずっと俺の都市鉱山ターン状態だね。 -
918
そもそもここって貴金属を取り出して売る仕事なので、なんなら金がずっと横ばいでも株価は上がり続けるという。
-
917
この脱ドル化、世界各国の財政悪化、地政学リスクの中で貴金属が下がる予想しているシティと、それを信じる人がいるのは笑える。
-
916
金価格、年内に3000ドル割れも 需要低迷と成長見通し改善で
シティは、金の短期及び長期の目標価格を引き下げた。投資需要の減少と世界的な成長見通しの改善により、2025年後半か26年初めまでに1オンス=3000ドルを下回る可能性があると予想した。
16日付のノートによると、0─3カ月の目標価格を3500ドルから3300ドルに、6─12カ月の目標価格を3000ドルから2800ドルに下方修正した。 -
915
一応kabdass - expressに乗ってたから無関係ではないと思うけどどれくらい影響があるかはわからないね。
-
914
訂正 パラジウムは下げ↓
まぁもともとパラジウムの取り扱いは少ないから影響は限定的
読み込みエラーが発生しました
再読み込み