掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
160(最新)
NISAでインしました。
よろしくお願いします😁 -
159
つよいね、ホンダは下げたけど。
ジーテクトも強かった。 -
158
この地合いでプラスマイナス0とは、強いね!
-
157
株を育てて、出荷しない場合は漬物か乾物にするか、よい品種はどちらでも楽しい。
-
156
好みの銘柄を見つけると楽しいよね😇
-
154
たぶん見ているところが違うと思います。分割調整前のほうを見ているのでは?
-
153
ここって22年3月に減配してるように見えるんだけど、なんで累進配当指数に採用されてるの?
-
152
1800円で買ったが早かった、1620円でナンピンします!
-
151
どこかで追加したいがしばらく待とう
-
150
ここの優待ってわかりづらいな
-
-
-
147
10年以上ホルダーです、ここ毎年増配してます
余剰金が多くまず減配ないと思ってます
@1650以下なら買増したいですがしばらく無理ですね
今日の地合いでこの強さはNISA買いも多いと思われ
増配を考えたら今買っても来年5%近くなります -
146
1650円で200株買ってから反転してくれて良かった。よくよく見たらまだ、安いんじゃない?
-
145
高配当で剰余金たっぷりな会社発見💡
今が買い時かはわからんが、欲しいな〜 -
減配リスクについては、利益余剰金が3000億近くまで積みあがっており
無借金経営です
業績ダウンや配当率が100%を超えたって減配しないと思います
なによりここ数年は配当以外に優待も充実させてきており会社として
株主還元やIRに注力していますから(たしか10年連続増配中) -
あっチャオさん😄こちら優待も長期塩漬けに対応していますので、もし株価が下がったとしても楽しくナンピンできますよ☝
-
140
INさせていただきました。
よろしくお願いします😊 -
配当取りで買い、長く持つ事になってしまいました。
成長戦略がホンダだよりなんだよな。
何か欲しい今日この頃。 -
138
財務と配当優待だけじゃ、この再編ラリーに乗れないのかな?成長戦略を見直して欲しい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み