掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
お返事ありがとうございます
調べます -
関税はEVにですよね
あまりヒント出しすぎたくはないですが
Kunshan Veritas Automotive Systemsは、自動車部品、燃料パイプ、ガソリン微粒子フィルター(OPF)、ターボ充電システムなどを主に製造している。ドイツに本社を有し、自動車部品の製造販売を行うVeritas AGの中国子会社。 -
ちょっとググればジェトロさんのデータなんかで
フォルクスワーゲングループの販売台数のうち、米国への割合なんていかに少ないか分かりますよ笑
日本もめちゃ少ないですね
そして中国がめちゃくちゃ割合としてでかい
欧州全体と変わらない規模
いかに中国が重要か分かる
アメリカなんてどうでもいい規模
中国の6~7分の1か
アメリカとかいらね
データの転移は勝手にできないので自分でググってね -
関税はどうみますか?
EUは35パー上がってます
アメリカはこれからどうなるかです -
どやさ、どやさ!
-
答えしかあってないので50点の回答
あまり教えたくはないのでヒント
フォルクスワーゲンの工場閉鎖は○○車の生産を抑えるためのもの
今後は〇〇〇〇車の製造に回帰する
よってVeritas AGにとっては逆に〇〇〇となるわけだ -
どやさ!
-
失礼、業界的に、ですね
-
秘技フノノレンが発動すれば問題ない
業績的にはありそうなきも? -
989
ヨーロッパも関税上がってるしトランプの関税も喰らえばきついな
逆風すぎて上がりにくくなったか -
同感。
-
結局2300くらいまでズルズル落ちるのかな
-
Near eruption
-
結果どっちでもいいかなという考えかな
アメリカが孤立したら独中関係改善の呼び水になるかもしれないし veritasの取引内容内訳に米輸出が現時点で多く含まれてなれければいいんじゃないという感じです -
984
トランプの政策に対してはイクヨの影響はやばそうかな?
-
行くよー 来るよー
-
無だなあ
-
976
月初の可能性も。。?
-
975
月末あたりかとばかり。
-
月足終値ベースでは2006年来の高値だった❗
読み込みエラーが発生しました
再読み込み