掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
616(最新)
スバルさん!大して株価上げられなんならよぉ!配当金をシッカリ上げれよ!正真正銘の3流会社何だからよぉ!株価ぐらいはシッカリ目立てよな!何かの取り柄をつよろよな!
-
614
自称個人投資家オバマ38 強く買いたい 5月11日 13:12
BYDが市販する前から水平対向エンジンPHEVを煩く宣伝している。今までスバルは米国一本脚打法と揶揄されながらも高品質・適正価格の水平対向エンジン車を米国に販売してきました。ポルシェは関税を受けて輸出停止、中国ではVWもろとも大失速です。
スバル的には需要や費用を睨みつつ米国生産の増強を図るとともに、日米以外の市場進出も検討しましょう。適正価格で売れる価値ある車を似合った市場に売りましょう。
高い自己資本率、高品質の車、高いROE、比較的高い配当、期待の高い防衛部門等で、高過ぎる🐅関税や高過ぎる米国依存率を乗り越えられるか楽しみです。
安いと思えば少し買い増しですが、大きくは怖い -
613
アウトバックの無塗装樹脂のリアバンパーを、迂闊にもぶつけてしまい、見積もりしたところ13万円程度だった。リアゲートステップの塗装されてる部品も丸々交換のようです。だったら無塗装樹脂くっつける意味ないじゃない!恐らくフォレスターもクロストレックも同じと思いますので、お気をつけて。😮💨
-
612
フォードみたいで個人的には微妙だけと、フロントグリルをアドベンチャースタイルに変えるとカッコいいですね。
>新型フォレスターのデザインけっこう好き -
611
新型フォレスターのデザインけっこう好き
-
609
自動車株は、今は買えないですね!
半年間は様子見
試しに空売りしてみる -
608
無人ドローンで軍事産業になろう。
-
607
今度は輸入する航空機や関連部品に、追加関税…💢
-
606
中島飛行機大丈夫でしょうか🤔⁉️
トランプ米政権は9日、輸入する航空機やエンジンなどへの追加関税を視野に入れた調査を始めたことを明らかにした。自動車や鉄鋼・アルミニウム製品などに続き、日本企業に影響を与える新たな分野別関税が導入される可能性がある。 -
605
とらとらとら 様子見 5月10日 02:37
さて、どんな決算になりますかね?
リスクを厚めに盛り込んだ厳しい内容で出して来るか?
比較的に楽観視した決算を出して来るか?
以前、フォレスターに乗っていたスバリストとして…少し魅力的な車両が減ってしまったのが残念。
2000→1800ccに小さくする必要あった?
自動車税は一緒なのに。280PSも魅力的だったのに。
あと、何でもホイールを大径化するのも止めてもらいたい。乗り心地が悪化するし、タイヤ代金が高くなって迷惑。15インチもあれば十分だから。そりゃ見栄えは良いけど。
応援はしているが、決算と関税の詳細が出てからインします。 -
604
トランプも関税でインフレになれば困るだろう。
-
603
調子いいですね。
英国関税協定はトランプのビジネス戦略。
初めに厳しい数字突きつけて、後で頑張って値引きしましたよ!という心理商法。
イギリス国民からはもう少し待てばもっと条件良かったのに・・という声が多いらしい。日本も10%くらい↓の可能性考え、先取りでここも追加買い。
とりあえず2800円まで来週からダッシュしよう! -
601
トヨタは増配だし、
金持ちスバルも自社株買いで🙇 -
600
とりあえず買値1790売り
-
599
決算前にこんだけ上がるんかぁ
決算後にここからさらに上になるような内容でるんかな
ちょっと期待! -
598
赤沢大臣の今日の記者会見の質問の場での話だが、Japan Timesによれば、米側は今回の英国の自動車低関税枠のようなものは他の交渉では設けないと言っている、とのこと。
-
597
トヨタは減益でもプラテンしよる?
SUBARUもトヨタの傘下やし暴落はないと見てる!でもここの空売り機関はえげつないからちょっと気になる🤧 -
596
決算で今期の見通し出せるのかね。
後場暴落もあるんではと心配になっている。 -
595
英国10%なら日本も10%になるんじゃね?
-
594
配当4%あります。
上げてるときは黙ってついていきます。
一喜一憂する必要もないでしょう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み