掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
    当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
  
- 
      855(最新)
出来高も上がってきた
決算で何かあるのかと期待しちゃいますね - 
      854
今日はやけに強い
不思議な株やなここは - 
      853
ここのホームページ誰がやっているかセンス無さすぎ!
株が上がればどうでもいいけど、、、 - 
      851
AIの行き着く先は米国でも中国でもヒューマノイドロボットですよ
ロボットの頭がAIで、実際に動くのは手足のハードウェア
カヤバは手足の制御担当
(「KyoHA(京都ヒューマノイドアソシエーション)」
~日本発・純国産ヒューマノイドロボット開発
純国産の人型ロボットの開発に取り組む村田製作所と早稲田大、ロボットメーカーのテムザック(京都市)などは2日、試作機を来年3月をめどに製作すると発表した。来年末にはパワー重視と、俊敏性の高さを追求した2モデルを完成させる計画。米国や中国で人型ロボットの開発が急速に進む中、スピード感を持って取り組む。
この取り組みにはSREホールディングスも参画。2日付で、沖縄科学技術大学院大やマブチモーター、カヤバ、NOK、ヒーハイストも開発陣に加わった。一般社団法人「KyoHA(京都ヒューマノイドアソシエーション)」として活動する。)
ほかに、データセンター電力需要に対するインフラ整備関連で建機株(日立建機等)
が物色されてるからカヤバもいずれ来るでしょう - 
      849
大型のテーマ株間だけで資金が循環しながら日経が上がり続けてる
ほとんどの銘柄は日経に付いていけないし、反転して下がりだすと連れ安になりがち
こりゃ決算頑張ってもらうしかないね
フレーフレー、カヤバ - 
      848
日経平均株価に乗れないねぇ……
 - 
      847
時代は半導体
 - 
      846
日経平均おかしい。。。
 - 
      845
〔米株式〕ダウ、ナスダックともに取引時間中の最高値更新(29日午前)
ダウ構成銘柄では、キャタピラーが12%超高と、ダウ平均の上げを先導している。
////方や、日本の日立建機も29日、高値更新
建機株が好調キープ
建機油圧で世界首位のカヤバにも好影響 - 
      844
なにげに強い
 - 
      843
良い時も悪い時も乗り越えて…堂々と決算を迎えたい
 - 
      842
ダンパー以降、株主として決算みてるが、サイダーらしきものは全く無いと断言できるよ(不思議な位、クリーンそのもの)
ま、空売り筋(バークレイ)の焦った売り崩しが主因だろうよ - 
      840
ありがとうございます。期待して待ってます!
 - 
      839
今回は増配があるかどうかでしょうね
1Q進捗率70%はさすがに増配期待度高い - 
      838
ココは毎度決算漏れ?があるって言ってない?
 - 
      837
チャートは、Wトップだろうか…
良くないですね。 - 
      836
円高に敏感すぎ
 - 
      835
でしょうね
 - 
      833
決算漏れたか
 - 
      832
(モスクワ/ワシントン 24日ロイター)
ロシアのプーチン氏特使 「3カ国間で戦争終結に向けた外交的な解決が近づいている」
中止した首脳会談について、後日開く可能性が高いとした
・・・米欧州のロシア制裁予告に対して、ロシアが重い腰を上げだしたんだろう 
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
レンプラ
rai*****
vbc*****
oom*****
e5c*****
ka_*****
una*****
ねじりん坊や
タマさん