掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
482(最新)
インサイダーみたいな上げかたすんな
-
481
リカコ失敗😔
-
480
最近の上げは何あげ?
-
479
1362でリカコごち😆
-
478
ティラドみたらこっちも期待大
-
477
1400でリカコしたかった🥹
-
472
ネクスペリアの半導体不足による自動車製造の一部停止はどのくらい影響ありますかね
-
471
305円〜310円を上下。何か操作されてるような?
-
469
目立たぬようにコツコツ⤴️へ
-
468
昼過ぎに遊びでバスターコール仕掛けたら、アルゴが面白い動きしやがったw
-
467
ローソク足でカブセが出ましたね。明日はどうなる?
-
464
いやぁ、投げが出たけどとんでもなく拾われてるな
-
463
こういう小型株は掲示板だけで株価動いちゃう事も少なくないでので、ホルダーも買いたい人も何も言わないのが得ですよ。
ちょっと前まで投稿少なかったのに最近の株高で人が増えてるのが懸念。買え買え投稿来た瞬間ゾッとします。 -
461
絶好調銘柄界隈ど真ん中
-
460
結局引けてみれば1300ですよ
-
459
大変申し訳ございません
-
458
上場来高値は95年8月31日の1,480円。
財務、業績に大きな問題がないのに30年前のCapをいまだに下回っている事が異常。
足元の動きは株価正常化に向けたトレンドと認識しています。 -
457
どうも小口です
-
452
破綻後、何を残し、何を処分するかを決めるのに3~6か月。破綻から3か月弱ですからそろそろ動きがあるかもしれませんね。「1Q好調で2~3Qに上方修正の可能性。株価も上がったところで残余資産の処分案も決まってくるのでちょうどいいタイミング。」といったやり取りが経営者間であっても不思議ではありませんね。マレリの資産売却と、それに合わせた自社株買い。大きくEPS・BPSが変化するので楽しみです。
-
451
マレリの保有分とか真っ先に処分の対象になるはずなのに、なぜどこの銀行も圧力を掛けないんだ。
返済に充てる資金あるやんけってなるはずなのに。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
残クレROLEX
bff*****
air
いぬ
kok*****
mas*****
少額投資のシャア
tel*****
神頼み
Q
九鬼隆文
sar*****