ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トヨタ自動車(株)【7203】の掲示板 2024/02/01〜2024/02/02

リモートとは言え、インパネ上の警告灯サイズまでリコール対象なのか‼︎ メーカーも大変や

>
テスラ219万台リコール
ブレーキ表示、米販売ほほ総数

米電気自動車(EV)大手テスラが米国で新たに約219万台を対象とするリコール(回収・無償修理)を実施することが2日分かった。運転手にブレーキやアンチロック・ブレーキシステム(ABS)の作動状況を伝える驚告灯表示の大きさが法規上の定めよりも小さく、安全上の問題があるため。
テスラがこれまで米国で売ってきたほぼすべてのEVがリコールの対象となる。(日経)

  • >>1439

    テスラも100万台以下の弱小メーカーから中堅メーカーとして責任あるメーカーになってきた証やなこれらも!
    リコールが増えそうやね〜これから

    >
    米運輸当局、テスラ車に対する調査強化-ハンドル操作巡り苦情2388件

    米規制当局は、米テスラの売れ筋モデルに欠陥がある可能性があるとして調査を強化している。それらのモデルを巡っては、正常なハンドル操作ができなくなるとの苦情が2400件近く寄せられている。
    ......

      調査はセダン「モデル3」とスポーツ多目的車(SUV)「モデルY」合わせて推計33万4569台に関連する。NHTSAは合計2388件の苦情を開示したほか、ハンドル操作の問題により50台余りがレッカー移動を余儀なくされた事例と、1件の衝突事故を把握していると説明した。

      テスラは一部ステアリングラックの部品番号を調査担当に提供しており、この調査が無線でのソフトウエア修正ではなく、実際のリコールにつながり得ることが示唆される。修理にはより大きなコストがかかることから、リコールとなればテスラにとって大きな意味を持つことになる。(ブルームバーグ)