株式銘柄情報はありません。
    掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
    当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
  
- 
      5366(最新)
 JTBが31日発表した2013年3月期連結決算は純利益が前の期比2.6倍の86億円だった。東日本大震災後に旅行を自粛する人が増えた前の期の反動に加え、円高で渡航客が増え海外旅行部門の売上高が伸びた。
 
 売上高は同8.7%増の1兆2355億円だった。増収は2期ぶりで純利益が前年を上回るのも2期ぶりになる。円高を追い風に12年の海外旅行に出た人は過去最高を記録。海外旅行の売上高は同12.7%増の5132億円だった。国内旅行も東京スカイツリー(東京・墨田)など首都圏への観光客が増え、売上高は同5.9%増の5473億円と好調だった。
 
 14年3月期は連結売上高が前期比1.3%減の1兆2190億円の見通し。円安による海外旅行への影響は少ないとみているが、システム関連の設備投資などが膨らみ利益を押し下げる。純利益は同30.4%減の60億円を見込む。
 
 同日、NTTドコモと旅行商品の販売などで提携することも発表した。13年度下期からドコモのスマートフォンなどを通じて、旅行商品を購入できるようにする。
- 
      上海総合 中国 △2.53% 
- 
      
 米10年国債 1.8270
 
 前日比+0.0640(+3.63%)
 
 お、上昇。
- 
      
 米10年国債 1.6970
 
 前日比+0.0480(+2.91%)
 
 今日も上昇。サプライズだろ。
- 
      
 米10年国債 1.6490
 
 前日比+0.0330(+2.04%)
 
 上昇開始かな。
- 
      上海総合 中国 △1.60% 
- 
      上海総合 中国 △2.85% 
- 
      上海B株 中国 △2.44% 
- 
      
 米10年国債 1.6930
 
 前日比+0.0060(+0.36%)
 
 上昇中だよん。
- 
      
 米10年国債 1.6870
 
 前日比+0.0310(+1.87%)
 
 ほら、上昇。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み

 redkimichin
redkimichin