ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)IHI【7013】の掲示板 2023/11/25〜2023/12/13

信用買い残が多いと、大口投資家が買い上げ始めると、短期筋の信用買いは直ぐに投げる。だから大口投資家は底値で沢山、買い漁ることができる。

さて、どうやったらIHIが伸びるだろう。橋梁関係の本をIHIの総務関係の部署が郵送してきてくれた。関係者には配布するようだ。なかなか面白かったぞ。

圧縮せずに気球・飛行船のような形で水素を運べないものか。気球を水素でパンパンにしてジェットタービンで運ぶことはできないか?それだけ圧力に強い繊維などが必要となるかもしれないが。

また、海水から水素を効率的に得られる技術はないか?触媒技術を持っている会社を買収したり大学の研究を探したりできないものか。

または水資源が豊富な日本だから海水ではなく、真水から水素を取り出せないか。100年後の将来は水で走る自動車が作れそうだが。水素は電気と異なり貯蔵は楽だ。

重工産業の再編として、岩谷産業と組むのも良いと思う。IHIも単独で生き残るのではなく、三菱商事と千代田化工建設がタッグを組み、三菱重工もそこにくわわり、IHIもまたそこに加わると最強に成ると思う。ガスから水素を手に入れる技術は最強に成ると思う。IHIはものづくりが上手だが、高く売るという商売が下手だと感じる。技術の安売り、契約の杜撰さを感じさせる。千代田化工建設もガス田開発でアメリカにケチを付けられて債務超過に陥ったほどだ。アメリカには気をつけた方がいい。むしろ、三菱グループと組んで、三菱傘下に入り、国策企業として三菱商事にTOBされて欲しいと思う。

ロケット開発も夢がある。日本はスペースXのようなことができないものか。

投資の参考になりましたか?