掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
906(最新)
台湾に売れたほうが、あとあと面白いことになりそうだ。世界からの注目が、日本のほかの同業他社にも集まるようになりそうだ。個人投資家にとって大事なのは、日本の技術がどこに行くかじゃない。自分のカネがどうなるかだ。ここのホルダーにとって大事なのも、誰に売れるかじゃない。いくらで売れるかだ。
-
現実に澤田が150日以上出来たんだから、ヤゲオもミネベアも出来るんじゃね?60日ルールだって言って騒いでる人多いけど、最悪撤回してもう一回TOBすることも法的には可能なんだから買いたいという意欲が継続する限り理論上は無期限でしょ。そこが本質じゃない。
-
https://maonline.jp/articles/tob-sawada-holdings
TOB期間については、金融商品取引法施行令8条1項において、20営業日以上60営業日以内とされていますが、これは1回の延長につき60営業日までしか延長できないというルールであり、60日を1ロットとする延長を何度も繰り返すことにより実質的に無限に延長が可能ということのようです。
ただし、TOB条件を変更した場合、公告や訂正報告書の提出などが必要となるため、それらの事務手続きに係るコストが経済的な歯止めとなると考えられますので、現実的にはTOBによる期待収益を毀損する水準になるまでが条件変更の限度となるでしょう。 -
902
確か澤田が1年くらいやってなかったっけ
-
ミネベアは意地でもクリアランスが取れるまで価格いじる気がないんだな
-
正当な理由があればいいんじゃなかったっけ?もっと長い延期事例いくらでもあったと思う。
-
899
60日営業日なって、TOB不成立になったあとってもう1回TOB開始していいんだっけ?
-
-
897
延期だけかぁ
-
ミネベアから今日発表あるだろうな。価格アップ+延期だといいなぁ
-
895
資金が凍結されているため、一旦離してデータに向かいました、とんだナイトのせいで出台無しですね、芝浦のだらけた拍手の音が聞こえる熱帯夜!
そう思う人押して下さい! -
894
昨日から一段と出来高が減りましたね。
待ってないと追い続ける気になれないから保有してるけど、ホント長いな〜💦 -
893
断定的に書くと信ぴょう性が無いよね
-
892
面談前に質問と回答という形で公開できる範囲を公開することで株主への判断材料提供が目的。実際、前回の面談内容はNDAにより一切明らかにされていない。
-
891
サーファーは波に乗ることは出来ても、波を作り出す事は出来ないのに、海に向かってネチネチ文句を垂れるばかり。辛抱強く波を待つか、場所を変えればいいのに。
-
890
芝浦電子の追加質問、ヤフー掲示板並みのレベルで失笑
-
889
もう少し素直に認可が降りると思ってたんですが、なんでヤゲオもこんなに時間が掛かるんでしょうか?TOBする準備を進めてても、こんなに時間が掛かると思ってませんでした。
-
888
回答の予想できるくだらない質問ばかり。嫌がらせはやめた方がいいと思います。
-
887
これは、わざわざ台湾に出向き。
こうなると、
やはり、ミネベアミツミがもう外為法頼りでこれ以上出す気がないって事なのか?
ミネベアは本当に行儀が悪い!!
もう、どっちにしろ
外為法早くしろや!! -
886
そろそろ屈するか
読み込みエラーが発生しました
再読み込み