掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
660(最新)
理論株価
ttps://karl-eadeveloper.com/archives/1474/ -
659
普通に好決算
-
658
常に、日経平均より低い上昇幅で、織り込み済みはないだろう
-
656
トランプの移民政策で人手不足感は
更に深刻化。
米国の農場では、移民が捕まるのが
怖くて仕事に来ないという。
結果として予定の収穫量を確保でき
ないという。
工場でも、同様の事案が発生して
いると推測される。
ファナックの収益には強い追い風
要因ということだろう。 -
655
週明け楽しみ楽しみ😊
-
654
本日の日経朝刊15面のファナック
の記事。
米でのロボット需要が強い。
人件費高騰で工場の自動化需要が
強い。
関税の影響が懸念されたが、米国に
地場メーカーがないので注文に問題
なし。アナリストによれば、米州で
非常に強い立ち位置におり、米国内
で投資が再開した場合、ファナック
が特に恩恵を受けるとしている。
為替メリットも含めて超有望という
事だろう。期待大だね。 -
653
決算よかったぁ〜
野村がおさえつえてるなぁ〜 -
652
5099+190でした。
-
651
ファナック ADR 2751+190 連休明けに期待しましょう。
-
650
心配ないよ。
月曜休みだから。 -
649
これまで安川に便乗して上がってたからなあ
-
648
dfd*****
強く買いたい
10月31日 17:10
夜間の反応、今のところいい感じ❣️
-
647
初めて見たけど、ココの株主、エグイメンバーじゃネ😱
-
646
この微増は、月曜売り込まれるパターンやね。
-
645
上方修正いいね。下期の為替見通しがUSD140,EUR165だからかなり保守的だね。
-
644
dfd*****
強く買いたい
10月31日 15:53
できれば3〜5%は上げてほしいですな🙏
>上方修正おめでとう㊗️
>PTSの動きは寂しいけど、少なくとも下がる材料ではないところは良いところ -
643
dfd*****
強く買いたい
10月31日 15:51
引けでin。
最近負け癖付いてるから、上がってほしいdeath‼️ -
642
ええ決算やけど織り込み済みな株価な気がしないでもないから、どうやろね 5000円まで上がるかな?
-
641
上方修正おめでとう㊗️
PTSの動きは寂しいけど、少なくとも下がる材料ではないところは良いところ -
640
📊 概要
期間:2025年4月1日〜2025年9月30日
企業名:ファナック株式会社(コード:6954)
発表日:2025年10月31日
1. 業績ハイライト(前年同期比)
項目 2026年3月期中間期 前年同期 増減率
売上高 4,075億68百万円 3,879億62百万円 +5.1%
営業利益 859億64百万円 755億88百万円 +13.7%
経常利益 1,079億5百万円 947億80百万円 +13.8%
親会社株主に帰属する中間純利益 798億20百万円 699億22百万円 +14.2%
包括利益 945億80百万円 634億59百万円 +49.0%
1株当たり中間純利益:85.54円(前年同期 74.17円)
自己資本比率:89.4%(前年末 89.0%)
2. 部門別の概況
financialresult202509
FA部門(CNCシステムなど)
欧州・日本では低調だったが、中国・インドで堅調。売上高1,038億67百万円(+4.5%)
ロボット部門
国内・欧州は自動車関連が低調、米州は横ばい、中国でEV向け・一般産業向け好調。
売上高1,725億99百万円(+5.8%)
ロボマシン部門
ロボドリルがインドで好調、ロボカットは欧米・インドで堅調、ロボショットは中国で微減。
売上高634億82百万円(+11.5%)
サービス部門
「サービスファースト」方針のもとCX強化に注力したが、売上高676億20百万円(△1.3%)
3. 財務状況
financialresult202509
総資産:1兆9,810億円(前期末比 +439億円)
純資産:1兆7,859億円(前期末比 +460億円)
現金・現金同等物期末残高:5,294億円(前期末比 +273億円)
キャッシュ・フローの概要:
営業CF:1,279億円(前年同期比 △194億円)
投資CF:△467億円(前年同期比 +523億円)
財務CF:△597億円(前年同期比 +247億円)
4. 配当
区分 2025年3月期 2026年3月期(今回)
中間配当 44.51円 51.33円
期末配当(予想) 49.88円 未定(後日発表)
5. 通期業績予想(2026年3月期)
項目 予想値 前回予想比
売上高 8,188億円 +1.5%
営業利益 1,759億円 +10.3%
経常利益 2,143億円 +9.2%
当期純利益 1,573億円 +10.0%
1株当たり純利益 168.57円
為替前提:1ドル=140円、1ユーロ=165円
6. その他の注記
financialresult202509
会計方針変更・修正再表示なし。
自己株式の消却を実施(約1,303万株、3,606億円減少)。
セグメント情報は単一事業(FAを中心とする自動化関連製品)。
🟢 総評
ファナックは2026年3月期上期、すべての利益段階で二桁成長を達成。特にロボットおよびロボマシン部門が堅調で、中国・インド市場が収益を牽引しました。
為替や地政学リスクなど不確定要素はあるものの、通期予想も上方修正され、収益力の回復基調が鮮明となっています。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
ood*****
tak*****
hig*****
pbh*****
pmc*****
eig*****
ymk*****
608*****
現物勝負
sup*****