掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
95(最新)
今期期末配当勝手に予想。
普通配当125円(確定)
特別配当○○円
創立50周年記念配当○○円
一括配当期待しています。 -
素直に好決算だと思うけど。
-
まあこのままならMBOする気なのでしょう。これで一年間で保有銘柄七社目になりそうだ。まあ損することはないでしょう。利確することはやめにします。
-
これは良き決算!という理解でよかですよね?
-
2025年12月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
が出ています -
自社株買いもやってるのに変わらず?
-
日本セラミック <6929> [東証P] が11月7日後場(15:10)に決算を発表。25年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は前年同期比26.4%増の50.8億円に伸び、通期計画の61.8億円に対する進捗率は82.3%に達し、5年平均の74.2%も上回った。
-
87
【 10年前(2015年) 】 ー。
-
年初来高値おめでとうございます
地元の若者が入社を目指すような
憧れの企業になってほしい
従業員にプラスになる賃上げは
賛成です! -
せめて従業員には一時金を増やしてあげなさい。一族に入るであろう配当収入でね。私の元勤務先はそうでした。私は天皇賞で小遣い稼ぎさせていただきました。孫への貯金にします。
-
大半が外国工場の工員なのでは?
-
給与体系が低すぎと思います。物価高騰の折経営陣は考えてくださいな、優秀な社員が退職したり向上心のある新卒が入社しないんじゃないかと心配になります。
-
ここの株価は倍になる。
楽しみに10年くらい持っとこう。 -
強いけど誰も書き込まない。。。
こういう雰囲気の方がいいのかな。
ADAS本格化でもっと上がってくれると嬉しいな。
決算発表予定日:2025/11/7
よい数字期待してます。 -
鳥取本社で石破銘柄みたいな見方もあったけど、
変な動きもなく、地道にしっかり株価上げて
来ましたねぇ 2024年10月1日就任とのこと
就任時は2500円くらいでヨコヨコでしたよねぇ
堅調な推移に感謝 -
明日もさげてね楽しみだ
-
日経48,000円にあまり反応しない。どうやらこの辺りが限界か。配当はいいけど3年持っていてキャピタルゲインは控えめだった。
-
日セラは鳥取三洋が解体されたタイミングで解雇された社員が流入してきたため、センサーの素子でのコア技術が鳥取三洋から受け継がれたものもいくつか
-
74
c54*****
買いたい
10月2日 09:16
昨日買い増ししといた
-
73
tak*****
売りたい
9月30日 23:57
これから株式投資を始めようと思われている方はしんちょうに。今はバブル経済そのもの。NISA分は残しますけどキャッシュポジションを増やした世間では○○層です。ここまでこれたのは金融証券営業の話を全く信用しなかったこと。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
yor*****
Miesque
c13*****
aon*****
jjj*****
simawasi
株階段
lon*****
tor*****
kid*****
86f*****
c38*****