投稿一覧に戻る 新日本無線(株)【6911】の掲示板 2017/07/08〜 721 ajt***** 2018年7月26日 18:52 >>720 ちょっと調べてみました。 こちらは、日清紡HDとの株式交換で完全子会社化が決まっています。その割合は、100:65のため、上場廃止後は、新日本無線100株当たり、日清紡HD65株となるようです。 そのため、新日本無線の業績如何に関わらず、現在の日清紡HDの株価*0.65で推移してるように見えます。 つまり、新日本無線の業績云々で株価の上下はないのではないかと思います。 自分が理解した範囲なので、悪しからず… 参考↓ http://kabu48.com/archives/6170 返信する 投資の参考になりましたか? はい22 いいえ3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
>>720
ちょっと調べてみました。
こちらは、日清紡HDとの株式交換で完全子会社化が決まっています。その割合は、100:65のため、上場廃止後は、新日本無線100株当たり、日清紡HD65株となるようです。
そのため、新日本無線の業績如何に関わらず、現在の日清紡HDの株価*0.65で推移してるように見えます。
つまり、新日本無線の業績云々で株価の上下はないのではないかと思います。
自分が理解した範囲なので、悪しからず…
参考↓
http://kabu48.com/archives/6170
投資の参考になりましたか?