掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
946(最新)
日本の半導体決算軒並み悪いし
フェローも買い増しすんなら決算後でもええんでない?
ここは業績云々よりも莫大な子会社の含み益、現金化が
カタリストだから長期勝負
短期の決算プレイは要注意
他の半導体銘柄見る限り多分よろしくない -
945
6月初旬から上から短期、中期、長期、超長期(200日EMA)の並び順のパーフェクトオーダーになっていて、現在の立ち位置は買い方の陣地。大局のトレンドを表す超長期の200日EMAは右肩上がり、その上で中期トレンドを表現している20日EMAと40日EMAが右肩上がりで推移しし、その間の帯が拡がっていく局面が最も力強いチャート形状になります。個別銘柄の株価はその銘柄を取り巻くありとあらゆる構成要素が凝縮され形作られていると考えているタイプの人間ですが、中長期勢の投資家は、ここからの局面はこれまでのリスク管理とは決別し高みを目指して勝負していっても良いのでは。
-
944
それは持ってる人からしたらたまらんだろ。
-
943
そうなんです
2,500円くらいまで下がって欲しい… -
942
8月18日までには4,000円を一度は超えるよ
逃げたい奴はそこで逃げれば良い
ハハハ
約束しよう -
941
出来高少ないね
-
940
下窓を気にするのは当たり前やと思うがな
ここはほぼ確実に三ヶ月以内に下窓は埋めてるから
今回の強さは増資後では随一やからどうなるかわからんだけで -
939
ここの空売り機関ってほんと下手くそですね
いつも急騰した頂点あたりで損切りしてない?笑 -
938
アンタさんの様な窓埋め信者さんは、ストップ高銘柄の空売りでもやったら良いんじゃないのかな。
-
936
4000円⤴⤴超えてこそフェローテックの、イメージ😉
-
935
一瞬だけ?
-
934
地合いが良い日、とは言え、、いい感じじゃないですか、、。ここ3日の調整で
売りたい個人もかなり減ってきたのかな?、、
あとは大口空売り族の 悪あがき とかが無ければ、ひとまず今日のところは平穏に
しっかり陽線で終わって、明日にもつながるかな? -
933
もうそろそろ上を目指したら?
-
932
おフェロおはよう
今日はプラスで行こう -
931
津波ってまだ続いているんですね。かれこれ第30波ってなとこでしょうか。高さも第一波とほぼ同じくらいかな。
終わるまでに1~2週間かかるんでしょうね。
1960年のチリ地震の津波を神奈川県の西部の海岸の海辺の町で経験しましたけど、大きな被害が出た第二波か三波の後になって、警報が発せられたんですね。まさかチリの地震の津波が日本にまで押し寄せるとは思ってもいなかった様で。アメリカからはハワイでの津波被害の情報は得ていたようですが。
ただ、私が経験したと言っても住んでいた町ではせいぜい数十センチといったところで、ほとんど影響は無かったですが、三陸海岸を中心に北海道や紀伊半島などでけっこう大きな被害がでてましたね。
津波の日、何事もなかったように幼稚園に通ってました。現在なら警報が出て避難しているんでしょうが。 -
930
モミモミモミモミ、どっかーん!
-
928
さあ4000!
-
927
もうちょい下がれば買い増しかなあ
まだ高い -
926
買い増したい銘柄、まだまだ下げてくれ‼️
-
925
2023年3月時点と少し古いデータだけど;ー
「堂々の1位に輝いたのは半導体試験装置大手のアドバンテスト。 日銀の保有シェアは発行済み株式の25.6%とおよそ4分の1を占めています。」
アドバンテストって、実質は日銀の持分法子会社かもよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み