掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
807(最新)
損切りして正解だったようだ‥やはり注目されてるテーマだから大手が入ってきてこうゆうところが追いやられる
防衛で言えば理経みたいなもんだな
早くにげてね💕 -
806
ここも赤字かよ
日経5万だぞ、甘ったれ経営者達だわ! -
805
もっと仕込みたいので500円くらいまで下げてくれないかな
-
804
微成長=ただのインフレで上げてるレベルだから
実質ここ10年は停滞してるのよ😁
でも、変わらず仕事があるということは安定感は抜群だ!毎年黒字で内部留保もたまってるだろうし☺️ -
802
官民連携のアピールよろ 大事よこれから
-
800
決算書を読み込め。悪い内容ではない。
-
799
アクモスみたいな株で機会損失は無いだろうよ(爆)
ド素人丸出しやぞ。
ここは安くなったら買い、噴いたら売り。若しくは噴くまでホールドして高配当ゲット。
相場も来て無いのに信用売買しても仕方ない銘柄。 -
798
増えとる😲
-
795
俺の金が、俺の金がぁぁ!!!😭😭😭
-
794
戻ったらまた買うだけニャー
-
また400円代に戻りそうにゃー
-
791
機会損失じゃん😭
-
たったの3000万です、誤差です。^_^
-
789
ここの1Q赤字は別に珍しいことじゃない。
ちゃんと配当出てるうちは問題なし。
もし500割れるようなら買い増し。 -
788
チャットジーピーティーに聞いたところ下記の回答がありました。
🔹1.決算の位置づけ(10/31発表)
営業損失(▲3,000万円)で赤字転落 → 一見悪材料。
ただし内容は「人材育成費や先行投資」による一時要因。
注文残高+32%で、来期以降の売上は積み上がっている。
累進配当(年25円)は維持方針 → 減配なし。
➡ 市場の評価としては「一時的減益=悪材料出尽くし」と見られやすく、
急落しても下値限定的。
つまり、株価は戻る可能性が高いので一週間くらい待てば540くらいには戻る可能性がありそうですね。
一か月待てば545くらいに戻るかもしれないですね -
787
ここ 耐えなかったら真っ逆さまだわ⤵️😞
-
786
お返ししたい😭
-
783
うわぁぁぁん
🦈 🐢
🦈 🦐
🦈 🦐
アンラッキー‼️😭 -
781
ここ最近ずっと決算イマイチやな
-
779
hir*****
様子見
10月31日 09:40
ここはいつもの無風でしょう。配当金を増額できそうだというサプライズでもない限り。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
ニューしまじろう
コロポックル
gkg*****
pacom
4e1*****
らむ
♡ヤングドーナツ♡コレサワchu
最強ポートフォリオ
tak*****
baa*****
ぺけお