掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
124(最新)
adrは57489か
-
123
そろそろ上がりそうなので買おうかな
-
122
特に②は十分あり得るので売り方は慢心しない
方がいい。 -
121
株式市場とは、
忍耐力の低い者から高い者へ金を移転する装置である....by ウォーレン・バフェット -
120
ここがある日突然 暴騰するケースは
次の3つ:
① 株主還元策のIR
② 物言う株主の買付け発表
③ MBO -
118
ま、運が悪かったんだな。
3400社以上もある中で、ここを選んじまったって事は。 -
117
星の数ほどある銘柄の中からわざわざここを選んで買った自分につくづく愛想が尽きた
-
115
訂正。
いくら株主に冷淡なキーエンスでも57000はない。マンダムが現行株価の3割増だから、
キーエンスも3割増しなら72,800円。
だがマンダムは配当性向96%という極端な
株主思いの会社。
キーエンスはせいぜい1割増し
でもいい方だろう。それでも61,000の
MBO価格なら半数の株主は助かるのでは。
>そうなったらうまくすればMBO買付け株価
>57,000円くらいで株主に報いてくれるかも。 -
114
低迷株マンダムみたいに「株価対策しろ株主還元しろと株主の奴らがウルサイからMBOして
上場廃止する」、
とキーエンスも考えていると思う。
そうなったらうまくすればMBO買付け株価
57,000円くらいで株主に報いてくれるかも。
東証によると「株主還元疲れ」でMBO上場廃止を
検討している企業が増えているという。 -
112
mot***** 買いたい 9月13日 02:13
今年中に何らかの株主還元策発表ありそうと思うのは、楽観過ぎかな?(笑)ほ
-
111
空売りで正解だったかな
-
110
もうそろそろ反応するんじゃない?と思いつつ様子見だが。。 どんどん下がる株価かな
-
まだ買えないかな。
上がりそうな気配待ちだが。 -
108
日経平均にほとんど連動してない上げ幅。
70,000は遠い過去。 -
107
いいね😊
-
106
下トレンドは変わらず。
-
104
いいように取れば 会社も対策を考えているとは思うが もし何も考えていないようなら アハ アハハハ…
-
103
この物価高のご時世で一年で3割も下落 なんともまあ〜
-
102
やっぱ、キタイは無理ですね
-
100
2,000円以上でないと上がったうちに入らない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み