掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
679(最新)
4000になる?
-
678
そのコメントはとても不謹慎すぎるよ!!
・・・って何だか言えないよなぁ。 -
677
シュッ 様子見 7月5日 22:18
トランプ大統領就任以降、儲かっている人のほうが多い気がするアンケート
参院選より株価が優先だって人 お願いします!!
トランプさん就任後 儲かってる人(どちらかというと買い側) 〇
トランプさん就任後 振り回されて損している人(短期でうまく売っている側) × -
676
855***** 強く売りたい 7月5日 22:04
関税の正式発動が大統領の言う8/1だとすると、参院選挙期間中は、総理が飛び回っているし、票田を怒らせられないし、何よりアメリカが交渉相手としての実効性を認めないので、7/20までは実質交渉ができない。その上、もし与党大敗で総理とその側近の赤澤大臣のレームダック化が進むと、尚更8/1まで交渉にならないことになる。
-
675
急落かえ❓️
そしたら買いまっせ(笑) -
674
855***** 強く売りたい 7月5日 21:14
関税で日本経済がダメージ食らうとすれば、むしろ海外主体しかも関税の影響以上に成長するAI関連株のほうが相対的にパフォーマンス良い、という理屈でディフェンシブと言うのは無きにしもあらずでしょうね。アドテストやディスコの動きは日本株と言うよりはもはや米株。日本株一斉売りとなれば、3月の様に一時的には逃げられないでしょうけど、ファンダメンタルズの強さから6月の様に戻りも強い可能性は大きい。
-
672
855***** 強く売りたい 7月5日 21:05
先物から見て週明けは下げから始まる可能性は大きいでしょうが、見どころは買い支えの力と海外投資家の動きでしょうね。
寄りで分足の移動平均線の下からでしょうし、10,600を下抜ける可能性は大でしょうから、前週でせめぎ合っていた10,500、10,450、10,400でせめぎ合いが起きるか見て、それを全部抜ければ窓の10,190を試すことになりそうでしょうかね。
気をつけるのは、先週のような後場の寄り15分のミニ踏み上げの演出があるかと、海外投資家が活発になる14:00以降でいつも通り下がるか。あとは、NASDAQ先物とNVDAの夜間を睨みながら。 -
669
あの時の銃弾がちゃんと当たってれば世界がこんなことにならんだのに…
-
668
エレクやスクリーンに比べたら低くて、去年の7月の対中規制もアドは大きなダメージなかったけど
ディフェンシブって言葉の使い方間違ってないか?w
ディフェンシブなら外需じゃなくて内需だろw -
667
ちなみに「野村証券の吉岡篤リサーチアナリスト」のリポート
-
666
この記事、日経のくせに明らかに間違ってるよな
↓
アドテスト、HOYA、レーザーテクなどは「中国の売上構成比の小ささ」
などから"相対的"に「ディフェンシブ性が高い」と意識される(最下部の文末)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL250LQ0V20C25A6000000/?type=my#AAAUAgAAMA
中国向け売上高比率:25年3月期の決算で約22%
22%のどこが低いねん!? -
665
AI半導体迂回輸出規制
響く可能性あるかな -
664
先物⬇️ 急落に注意
-
663
このまま夏枯れ相場突入かえ❓️
-
662
9e0***** 強く売りたい 7月5日 19:11
月曜日
売りナンピン
助かりますか? -
661
株価上がると言われる、
参議院選挙が始まるましたね〜
楽しみです。 -
660
いいえ、いいえ❣ 君の英語力で十分。
わしだって、TACOってずっと章魚と思っていた。 -
659
安川減益予想。
TSMC熊本第二工場延期発表。
ディスコ売り上げ減速。
大統領、明日書簡を郵送を発表。
週末に盛りだくさんの材料が出た。
さて、日本の関税はどうなるのか?
SQを控え、来週は面白い展開になりそう。 -
658
ここは早売り早買いのタイミング勝負株。
-
Trump Always Chickens Out でした
スペル間違い Chikins → Chickens
失礼しました🙇
読み込みエラーが発生しました
再読み込み