掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
116(最新)
ここの寄りの気配はいつも出鱈目。
その通りになれば嬉しいけど(笑) -
-
窓埋めたし買おかな
まぁ俺が買う大抵チャート崩壊するんだけどwww🤣🤣🤣🤣 -
112
> 好決算でもイマイチ。
> だだ下がりは人気がないからだろう。
> 確かに会社も製品も地味だけど、安定的に需要が見込まれるものだから、堅いんだけど。
ここは現在、カップウィズハンドルのカップの底を形成中の可能性あり。
3C<カップ・コンプリーション・チート>のチャートパターン
あくまで可能性やけど。 -
111
どれだけ決算良くても株主還元に積極的ではないところもマイナス材料
-
元監査役である前村幸司の息子、前村健輔が詐欺罪で再び逮捕。何回逮捕されてるんですかね。兄は逃亡中とのこと。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20231115k0000m040345000c -
108
好決算でもイマイチ。
だだ下がりは人気がないからだろう。
確かに会社も製品も地味だけど、安定的に需要が見込まれるものだから、堅いんだけど。 -
103
今年の2月の前期3Q決算発表のとき,こんなコメントしてたの思い出した。
==23/02/08==
受注増が半端ないんだけど。
おそらく不採算受注を抑制しての数字なので,来期以降,凄いことになるかも。 -
欧州系大手の目標株価 3,750円。
-
25年3月期についても
大幅な上方修正必至だろう。 -
99
2023/11/8
3074+304,5高値3165
終値ベースで3000突破だゼヨ
2024/3EPS 183.7円→PER 16.7倍
横河電<6841>は大幅反発。前日に第2四半期の決算を発表、7-9月期営業利益は206億円で前年同期比69.8%増となり、130億円程度の市場予想を大幅に上回っている。また、通期予想は従来の480億円から630億円、前期比41.9%増に上方修正している。通期の市場コンセンサスは500億円程度であった。調達環境の改善により売上高の進捗が想定以上となり、値上げ効果も想定以上に発現しているもよう。想定以上の大幅上方修正がサプライズに。 -
業績絶好調、上方修正、上場来高値の銘柄を
売り崩そうとする豚の愚行 -
97
寄り空売り、小幅GET😊
-
-
3000で売れれば良いと思ってたのが,寄りの3100で売れました。
わずか3週間で400円の値幅がとれました! -
特買のまま3000超え!
-
さて,いくらで寄るかな。
-
92
売り残溜まってんなー
-
91
横河電 <6841> [東証P] ★今期経常を31%上方修正・最高益予想を上乗せ
◆24年3月期の連結経常利益を従来予想の490億円→640億円に30.6%上方修正。増益率が0.8%増→31.7%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。生産部品およびプロジェクト調達品の調達環境の改善に加え、円安効果なども利益を押し上げる。 -
まあ,前期の受注残の数字からこの程度の決算は予想できてたけど,コンセンサスの遥か上だからね。
とりあえず,私としては再度3000円を付けてくれれば目標達成です。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み