掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
533(最新)
トランプショックで最も仕込んだのがファナックと横河でした。
もはやトランプはビビらせることさえ出来なくなった現在、ホールドしておこうか凄く迷いましたが本日をもって利確しました。
4000行きそうに見えるけど、念のため7月は手仕舞いしようと。
では、皆さんご武運を。 -
532
一気に高値更新してきましたね。
-
531
低配当銘柄です
-
529
年高、おめ。
-
528
PTS、誤発注?
-
個人が殆どいないね
わしの書き込みだけになってしまいそうや
機関のPFはどっさりあるんやろうけど -
もう少しで年初来高値や
すばらしいねガチホです -
524
今回は決算またぎ正解かな。このまま3500まで上がってほしいですね。
-
ええ眺めだね
まだまだだね
絶対売らない -
522
昨日の引けで買ったのを+220で売れた!
ここは決算発表前に買って発表後に売れば簡単に儲かる。買い場は年4回もあるし。 -
輸出できるんだよね
このモデルが成功したらかなりの収益の柱になるよ -
手放したあふぉおるん?
-
だからもっとけいうたやろ
-
517
さすがに3300アンダーは評価舐めすぎ。
3350~3400で売りまつ。 -
516
横河電機
●25年3月期の連結経常利益は853億円(前期比1.5%増)
●今期の連結経常利益は800億円予想(前期比6.3%減)
●今期の年間配当予想は64円(前期比6円増配) -
515
でももう少し増配あると思ってたんだけど、結構ケチだな。
そこは期待外れ。 -
514
てか,減益予想が一転増益でおまけに増配って,ある意味詐欺みたいなものだろw
-
513
やっぱり増配来た!営業利益もコンセンサスより上振れでなかなかいいね。
来期予想もほぼ横ばい、ここは弱気予想出すことが多いので実質好材料。
中東が産油量増産を決めたし、かなりいい市況。
さ、いくら上がるかな? -
512
増配
-
511
細々とやってます 買いたい 5月7日 14:45
今日の決算発表,上振れするだろうけど何故か微妙に下げてますね。
買い時かな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み