掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
517(最新)
トータルで大儲け🤩👍
-
516
ここの銘柄はほんまにわからん!
大儲けできたり
大損くらったり
トータルでは無茶苦茶損してますが… -
515
半日で、数日分の下げを消化…
尚且つ、いい調整…
素晴らしい -
514
売らなくてよかったー!
-
513
お疲れ様です
素晴らしい…
・ -
512
素晴らしい👍
-
511
終わってるわ、トランプのせいだろ早く辞めろよ
-
本日、日経
オラクルはオープンAIからの需要増に対処するために、米国内でデータセンターの新設や既存施設の拡張などを予定しているという。 -
509
上昇トレンド継続を信じて大引けでインしてみました。がんばれ👍
-
507
😭
-
506
AIインフラ整備、構築…
これも関連するかもよ…
ソフトバンクグループ<9984.T>が4連騰で年初来高値を更新した。米オラクル<ORCL>が現地時間6月30日、クラウドコンピューティング事業に関して、28年度以降に年間300億ドル以上の売り上げが期待できる大型案件を獲得したと発表した。これを受け同日の米株式市場でオラクルの株価は大きく水準を切り上げた。オラクルの大型契約を巡っては、米オープンAIを通じて米国内でAIインフラを構築するための「スターゲートプロジェクト」に絡んだものとの見方が株式市場で広がりつつある。ソフトバンクGはスターゲートプロジェクトに参画しているとあって、AIインフラの構築が進むことによる同社への収益貢献を見込んだ買いを集める格好となったようだ。 -
505
なんでこんなに下げたー?
-
504
きのう、日証金の融資残高が2600株も減る異常事態。比較的出来高の多かった12/27の期日を明日通過すると、その後は出来高が激減のうえ、当時の株価は5600円水準なのでこの先売り圧力は大いに減る。
急騰前夜だ! -
503
お疲れ様です
そうなんです……
・ -
502
誰かがどかっと買ってるな、大口で集めてる人がいますよこれは
-
501
今日も大成功技研
年初来高値も視野に入れて -
タイ工場についてIRに聞いてみたら。😄👍💰💰💰💰
-
498
調べてみたら?
-
杉村さん カブたん
さらに、半導体関連のJX金属 <5016> [東証P]、下水道再生の栗本鐵工所 <5602> [東証P]、海底光ケーブル関連の湖北工業 <6524> [東証S]、精工技研 <6834> [東証S]などに妙味あり、と判断する。
どうでもいいけど。 -
Chat GPT情報
🏭 タイ工場の現状
• 設立:2023年1月、タイ・サラブリ県にて光通信部品の量産拠点として立ち上げています  。
• 生産能力:2023年夏に月産50万端末の体制へ移行し、年内90名体制を構築 。
• 売上目標:設立3年以内(=2026年初まで)に年間20億円規模の売上を目指す計画です 。
• 2025年3月期より、試験量産段階を経て本格的な出荷に入った旨がIR資料に記されています 。
• 現時点では、タイ工場単独の売上実績は非公開ですが、グループ内の「その他アジア」売上が約13億円ある中、タイ工場がこれに貢献している可能性があります。
• 公式目標としては年間20億円を目指しており、2025年にはその達成に向けて本格出荷に入った段階です。
⸻
✅ 次のステップに向けて
• 精工技研の2026年3月期以降のIR資料に、タイ工場単体の実績が公開される可能性は高いです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み