掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
238(最新)
今日の地合いで強いね、上昇トレンドに乗ったかも知れない。ならば下がっても押し目なので安心してホールド、資金があれば押し目を拾う
-
237
今や半導体関連が補聴器売上に近づき
利益は補聴器の3倍にも -
236
来週から
ヘッジ外しが本格化することになる。
とりあえずの和平を享受する相場。
半導体、光ファイバーが吹き上げ。
ここもツレ高しそうです。 -
235
【 株主優待 到着 】 (100株 3年以上継続保有) 1,500円分ジェフグルメカード 他 -。
-
234
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/06/26
が出ています -
232
ヒュルヒュルと舞い上がる
-
230
同意です。
-
229
PER一桁の万年割安株
半導体関連で業績いいのにね -
228
理由も無しで日替わりで上げも下げも激し過ぎる?
-
226
日本の補聴器メーカーはダメだな
なぜbluetoothに接続できたり、骨伝導にしたりしてくれんのだ
耳に入れっぱなしは、ムレるし耳の中がかゆくなるんだぜ♡ -
訂正: pbr 0.96
失礼🙇♂️ -
Per 9.61
Per 0.96
自己資本比率 79.7
有利子負債 0
じっくり目立たず上がってほしいね -
222
残念ながら補聴器に関しては明るい未来とは言えないですね。
海外勢は自国の手厚い補助金があるため30〜50万円する補聴器でも売れるため、研究開発費も潤沢です。
対して日本の補助金は数万円…それでは太刀打ちできなくて当たり前です。
リオンが悪い訳ではなく、日本の福祉政策がそうなのだから仕方ないです。 -
220
この株はこれから高齢化社会に向けて補聴器の国内トップ企業であり無借金の経営内容であり半導体向けの微粒子計測器が好調で有望と思いますがここ押し目になっていますのでいい買い場と見ます。
-
219
いちよし A継続 目標株価5200円→5000円
-
218
認知症予防対策として
5年後ぐらいには
補聴器が健康保険対象が言われるようになってくれることを期待して。
(介護保険にも関連)
(´-ω-`) ホチョウキ コウシンコク -
216
リオン良い名前ですね、亡くなった愛犬の名前はレオンでした。因みに犬種はミニチュアダックスフントです。だからリオン応援しています。
-
215
予定通り今日ナンピンしました。さあ、どうなるか。でも業績は良いので多少下げても心配しない。ここのホルダー皆様に幸あれ。
-
213
ナンピン入れたいとこなんだけど、明日まで待つか。落ちるナイフは二日目に買う方が良いみたい、今は三日待てでは遅い。
-
212
売られ過ぎ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み