掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
68(最新)
マクセル---全固体電池モジュールと評価用キットを9月より販売開始
マクセル<6810>は17日、量産するセラミックパッケージ型全固体電池「PSB401010H」を電源とし、新たに開発した全固体電池電源モジュールのキットおよび全固体電池使用エナジーハーベスト対応評価用キットを9月より販売開始すると発表した。
販売されるのは、「SBM-DEMOBOARD-011」と「EH-DEMOBOARD」の2種。「SBM-DEMOBOARD-011」は、全固体電池を5個搭載し、放電時の対応温度を125℃まで引き上げたことで、より汎用性が高くなり、バックアップ用途のほか主電源用途の検討にも使用できるモジュールとなっている。出力電圧はDC3.6V、動作温度範囲は充電時で-20~+115℃、放電時で-40~+125℃に設定されている。一方、「EH-DEMOBOARD」は、ローム<6963>のエナジーハーベスト向け充電制御ICと低消費電力技術「Nano Energy」を採用し、IoT機器向けの長寿命・高信頼性電源としての評価を目的としたキットである。搭載電池は1個、出力電圧はDC3.0Vまたは3.3Vに切り替え可能で、動作温度範囲は充電・放電ともに-20~+70℃である。
これらは、製造現場やインフラ構造物のモニタリング用途を中心に、全固体電池の用途拡大を狙ったものであり、今後の社会課題解決に向けた技術提案として注目される。 -
67
マクセル💪
-
カセットテープとフロッピーディスクの老舗です。
-
65
***** 様子見 9月17日 15:11
通りかかった者で前から気になってたけど、
ここは、大昔から名前には馴染みがあるが、例えば同業っぽい某他社とは、ちょっと違うんだね。
AI による概要
「マクセル」の事業内容には「電池」や「機能性部材料」など、レアアースが使用される製品が含まれますが、マクセル株式会社自体がレアアースを直接採掘・販売している、またはそれらを主事業としているという情報はありません。マクセルは、電池などの製品製造において、レアアースを含む材料を使用する可能性がある、ということです。
マクセル株式会社の事業内容
電池、機能性部材料、光学部品、デバイス、電気機械器具:などの製造・販売を行っています。
特に「電池」や「機能性部材料」は、レアアースが利用されることが多い分野です。
レアアースとマクセルの関係
マクセル株式会社は、主にレアアースを使った製品を製造・販売する企業であり、自らがレアアースを産出しているわけではありません。
レアアースは、現代の電子機器やハイテク産業に不可欠な材料ですが、その産出は特定の国に偏っているという課題があります。
マクセルのような企業は、安定したレアアースの調達を通じて、これらの製品の供給を維持しています。 -
5MAから剥がれてしまった。。。
-
このまま推移するなら、2800円は年末あたりですかねえ。
-
全個体電池🔋に賭けますよ!!
-
良いチャートになってるね~😁
2000で一回利確したけどもう一回入ろうかな🤔 -
ごめん、AXIAってマクセルじゃなかったわ…(;´Д`)
調べたら違った… -
野村の目標株価2800円、過去の最高値2817円、達成する日まで寝て待ちましょうかね。
https://kabushiki.jp/news/713157 -
惚れ惚れするほど強いです。
-
情熱 情熱♪
貴方が好きです -
54
トランプ政権のやり方はひどすぎる。
アメリカに投資を呼びかけておきながら、ビザの厳格化で労働者を不法就労者と見做し、韓国企業の作業員475人の拘束を発表している。うち3人が日本人。
トランプ氏の気持ちは、こうだろう。
「アメリカに投資をしたいなら、金はよこせ。
しかし、人はよこすな!」
気をつけたほうが良さそうだ! -
強いですね。ボリンジャーバンドが広がらず狭まらず一定のリズムで上げ下げしつつ上昇していますよ。野村の目標株価達成は確実じゃないでしょうか。過去の最高値2817円も超えていけそうな頼もしさです。
-
マクセル強い。仕込んでおいて良かった。
-
第一目標撃破って感じで頼もしいですね。2017年10月25日の最高値2,817円を目指していって欲しいです。
ところで再上場前の最安値は2008年10月28日の576円でしょうか。(20年分しか見れなくて) -
50
ようやく公募価格を上回った
-
✕全個体電池
〇全固体電池ですよ~ -
頭大丈夫、そんなわけないでしょ、全個体電池です。後、中期計画で注目されているのですよ。
-
おらぁ、全個体電池が材料で買っただ。
全個体電池が実現したら、世の中全部変わるだ!
一家に一台どころか、一家に数台になって、車も全て全個体電池積むことになるだ!
爆発的な需要で数年先まで生産が追いつかなくなるだ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み