掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
454(最新)
参院選終わるまでこんな感じかな
VIX指数も少しずつ上がってるし
週明け22日(火)に上がるか下がるか -
453
ヨコヨコからなかなか脱出できないなあ。配当いいから我慢できるけど。
-
451
ごはっちゅう?
-
450
pts 何が起こった?!
-
449
sun***** 強く買いたい 7月4日 10:23
好調な業績、高技術、高利回りの優良会社
8月上旬の決算発表が楽しみ。
配当利回り
配当 株価2000円 株価2200円
2025年6月期 85円 4.2% 3.8%
2026年6月期 95~100円 4.7~5% 4.3~4.5%
参考
株価 利回り
三菱HCキャピタル 1085円 4.1%
三井住友トラスト 3960円 4% -
448
四季報全社チェックして、そこで選別した会社をさらに深掘り。そしてここは生き残りました。本日購入します。上がってくださいな。
-
447
須坂の雄「鈴木」はこんな株価では止まらない。
増配、還元意識もしっかりある良銘柄。 -
446
【関 税】車載の米国向け輸出なく影響は限定的
↑心強い。嬉しい。 -
445
押し目待ちしてるけど、全然押し目来ないねえ
-
444
毎年の感じだと、このあとズルズル下がっていくのですが・・・それを否定してくれれば期待大ですね!
-
443
icu***** 買いたい 6月29日 21:01
配当落ちても陽線で終わって強さを感じました。
1740円あたりで支持線があるからだろう。
その前日からも出来高あがっているし、注目され人気株になれば良いですね。
業績もいいし、このままどんどん買い足しながら上がってほしいものです。 -
440
権利付き最終日ですよね
-
438
ZAIのサイトに載っていましたね。鈴木は5位
金曜コーナー「今日の注目株」6月最強高配当株を決めよう! 配当アナリストが厳選7銘柄を紹介
https://diamond.jp/zai/articles/-/1052113
今日は6月末に権利確定を迎える高配当株を紹介しよう。今回は、ザイ配当アナリストの仲村が、(1)配当利回り4%以上、(2)増配・自社株買いの余力、(3)業績動向、(4)株価の割安感、の4条件から総合的にみて魅力的な企業を7銘柄、厳選紹介する。配当だけでなく、相対的に高い株価パフォーマンスが期待できる銘柄として注目したい。なお、6月の権利付き最終売買日は26日(木)だ。 -
437
そういう事ね。分かりました。タイミングと言うと買った、あるいは買う時期のことと思ってしまう。タイミングが良くないというのは時期ではなく値段のことなんですね。1371円での取得なら配当利回りは高くていいですね。
-
436
空売りは推奨しないですね。リスクも高いので。
私の場合は、4月に1371円で買っています。逆に今の水準では買いません。そういう意味ではタイミングが良くないということですね。また、同レベルの水準まで落ちるなら買い増しも考えます。 -
435
空売りが正解と言う意味ですか?
-
434
助かるでしょうが、買うタイミングが悪いですね😅
-
433
た、た、た、た、た、た、たすかりますか?
-
432
icu***** 強く買いたい 6月18日 22:32
これはまだまだ上値余地があるということだな。
単に安く仕入れたいなら、新規からでもこの額はつけないし、3800円は微妙な落としかた。四季報から見ても成長は間違いないので現値でウロチョロしてても気にせずむしろ買い集めるべきか。 -
鈴木 <6785> 日興 強気 4100→3800 6/18
読み込みエラーが発生しました
再読み込み