掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
848(最新)
久しぶりに高値に張り付いているが、何処まで行くのやら。?????
それとも萎むのか。?????? -
847
今のうちと思ったので
昨日は枚数を増やしました。 -
846
ミミイカ
様子見
10月13日 16:44
「Webリセットブレーカ」いいじゃないですか。
約1年前にリリースされた時は、行って来いの相場でしたが、人口減少による働き方改革とリンクして、需要がありそうです。
星和電機単独ではなく、「西日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社と星和電機が共同で特許取得済」というのがいいです。
システム化も計画線上だと考察します。 -
844
いつもは、すぐ下がるのに意外と頑強に張り付いていますね。?????
期待が持てるかも。?????? -
843
1000円まで早そう
-
842
またキター
-
841
キターーーーーー
-
840
ここは、上昇継続中ですね
-
839
ミミイカ
様子見
10月4日 17:22
「道路照明施設設置基準」の改定について
~道路の脱炭素化の推進に向けて~
令和7年10月1日
《中略》
※道路脱炭素化基本方針の詳細
https://www.mlit.go.jp/road/sisaku/utilization/datutannsoka/policy.pdf
適用年月日
本基準は、令和8年4月1日以降に設置されるものに適用します。
星和電機が本格的に恩恵を受けるのは、来年度から。
9/28(日)にプレスリリースをぶっ込んできたのは、来年度予算案の策定日程に配慮したものと考察します。
来期も高収益が予想されるところです。 -
838
快走良き
-
837
ミミイカ
様子見
10月3日 19:39
振り返れば、カップウイズハンドル 大当たりでしたね。
二年チャートで見ていますが、素晴らしいチャートです。 -
835
あれ、案外盛り上がらないな…
-
833
ミミイカ
様子見
10月2日 07:17
◯自己資本比率
2024/12 56.8%
2025/06 63.4%
この半期で大幅改善していますので念の為。
もちろん過去最高水準です。 -
PER5.9倍:市場平均より大幅割安
PBR0.42倍:純資産の半額以下で取引
ROE8.22%:安定した資本効率
自己資本比率56.8%:実質無借金経営 -
830
どうしたのですかね。?????
気まぐれか。???? -
828
850は行くやろ
-
827
イナゴ多いな
現物で買えよ -
826
けんちくまの影響恐るべしやな
-
825
ミミイカ
様子見
9月30日 21:46
星和電機の財務をつまんでみました
◯利益剰余金
2013/03 3億2117万円
2025/06 71億9715万円
◯有利子負債
2024/12 5628百万円
2025/06 2633百万円
安値放置にも程があります。 -
824
20年間での最高値、上値は重くなってもおかしくないね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
xky*****
おかじま
392*****
kon*****
北浜総一郎
bla
0e3*****
感謝c愛龍豊受大神が加勢
oeg*****
452*****
c7f*****
sidonia