掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
161(最新)
HPにトップインタビューが掲載されていました。
浦壁氏「外的に申し上げるにはお恥ずかしい数値ではありますが、現状ではPBRが1を下回る企業価値評価となっており、その改善が課題として挙げられています。」
一応、恥ずかしいとは思っているようですが、正確には、「1をはるかに下回る、もしくは0に近い企業価値評価」です。 -
備忘録
2023/06/16 16:04
JR東日本およびグループ会社の…
JR東日本およびグループ会社の安定天下り先の指定席で、上場企業同士の癒着のお手本みたいな会社ですね、モノ言う株主が買おうにも出来高少な過ぎて買えないし、総会で個人株主が質問しても書面の丸読みのゼロ回答しかしない…
ROEとPBR改善する気がないし…
これでは経営は誰がやっても一緒です。
BSの余剰資産を売却すれば、誰でも改善できます。余剰不動産はここが保有し運営するより、他社がやった方がいいに決まってるから、まずはここから手をつけるべき -
株主提案が総会議案に出てきて素直に嬉しい。
IR資料、IR窓口、株主の質問に対する回答が最も酷い会社だったので、今回が個人株主含めた実質的少数株主への還元改善IR改善になるか注視したい。
備忘録
2024/02/09 21:40
随分以前に興味失ってましたが、…
随分以前に興味失ってましたが、東証による改革リクエストが届くかどうか見てみたいので再度注目
2023/06/16
JR東日本グループの安定天下り先の指定席で、上場企業同士の癒着のお手本みたいな会社ですね、モノ言う株主が買おうにも出来高少な過ぎて買えないし、総会で個人株主が質問しても書面の丸読みのゼロ回答しかしない… ROEとPBR改善する気がないし… これでは経営は誰がやっても一緒です。 -
158
この会社に誰が投資するの???ってくらい会社資料がなさすぎ
インデックスに負けて当たり前😂 -
157
1、2号議案には反対、4~6号議案に賛成票を入れてプレッシャーを掛けましょう。株主提案の89円配当なら株価も1,500円が射程圏内ですわ。
-
156
スマホで1分程度で議決権行使できるので個人株主は1号、2号議案には反対票
4、5、6号議案に賛成票で行使すべきですね。 -
155
今年は結構な株主提案がなされていますね。
緊張感をもって経営してもらうためにいいのではないでしょうか。
現在PBR0.3ですが、会社がほとんど評価されていないに等しく、経営陣の責任です。 -
154
LEMB 強く買いたい 5月16日 09:44
480でインしました。
配当もあってTOB思惑もあるので期待値高いかなぁと。 -
153
日本電設が買ってくれると思う
-
日本信号に買収してもらいたい
-
151
京三と統合したらいいのにね。
-
150
PTSめっちゃ売られている。500株拾った
-
今期予想良いと思うが、一般的には悪いのか
-
148
窓を閉めたので期待大?
-
146
この会社、運転資金が重くて経営に苦しんでいる印象。
-
142
473円で底に蓋をしているのが1人いて、それが480円まで値を吊り上げたいのか。
ふむふむ。 -
このまま出来高なしで取引終えるのか?
-
140
533en くれよ⁉️期待してるんだ‼️
-
ほんまに‼️
-
あかん いつまでも❗️( ̄▽ ̄;)ず~と ア~ア❗️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み