掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
320(最新)
軽く4000台は近いかと。
-
319
安値更新おめでとう🎉🎉🎉
-
318
どこかの大口売りと合わせて、信用買いの投げ売りも出てくる位置にきてるから、これからエベレスト直滑降が見られるかもよ(笑)
-
317
5500切れた時
海外からの買いシグナル -
315
何年かして絶好の買い場でしたとなるかもしれません!
-
313
結局は、年安を更新する運命なのか。。
-
312
ここ5,300円台で買えばいいの?
-
310
にゃんこ丸 強く買いたい 6月24日 15:00
これ以上、下げないと
-
308
やっとプラスです。
明日は下がりそうやけど、sbi
認識なりません。 -
307
久しぶり6000円台
-
306
今日はs高😤
-
304
イスラエルは国連決議違反してるし、今回も戦争を仕掛けてるし、ガザの残虐行為も有るのに何の制裁も無し なんだかなー!?
-
302
中東紛争から、地政学リスクが急上昇してる中での株式市場が謎の高騰
そうですよねー
過去から中東の地政学リスクが高くなった時は、株式市場は大暴落がこれまでの定番だったのにね
不思議な高騰過ぎて、この後の展開が読めませーん
ただ双方のミサイルなどの撃ち合いはまだ激しくなるでしょう
それを考慮するとセレブライトの件もあるサン電子の株価にも、いつ爆弾が投下されるかわからないという恐怖が続きますね
株式市場は夏枯れと中東問題やロシア・ウクライナ問題に関税問題など、もういつ大暴落が来てもおかしくないですよね
7月5日の大災害予言は当たるかどうかは知りませんけどw
安全第一ですよ~ -
301
売ったら、サン電子に残るのは
何があるのでしょうか。。
売却利益を、本業で食いつぶすだけ(笑)。 -
299
イスラエル企業を買収した先駆者的な立場で知られる「サン電子」(本社・名古屋市)の海外拠点「セレブライト」はテルアビブ周辺のペタフ・ティクヴァにあります。
イスラエルの最高峰のミサイル防衛網が破られました
ほとんどのミサイルを無力化させるという鉄壁のアイアンドーム神話が完全に崩れ落ちました
これでどこにしても安全ではないと言えるし、国内外でも今回の衝撃的な現実は大きく響いていくでしょうね
テルアビブやその周辺もミサイルの攻撃を受けたから他人事ではなくなったよね
早く停戦にもっていって、平和がくることを願いまーす -
298
儲けを増やさんとな
-
297
大株主怒ってますね。経営陣と対決⁉️
さっさとセレブライトの株、売却せんから。
ファンドも怒りますよ -
296
イスラエルの子会社?大丈夫?
-
295
安値更新必至だな😇😇😇✌️
-
292
なんでできんのかね?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み